ミュートした投稿です。
トホホ。。。
トホホ。。。 一昨日の夜。かなり雨風が強いから爛漫なでしことミルフルは玄関内に取り込んだのに、蜜香だけ何を思ったのかお外に。 大丈夫でしよ?って思ったんだよね🙄 翌朝、出勤時に玄関出たら無惨な蜜香の姿😭😭😭霰と雹に葉っぱ🌱を見事に射抜かれてしまいました😭😭😭頭真っ白で呆然と立ち尽くしてしまいま
おかわりブロッコリー大きく成長してます
おかわりブロッコリー大きく成長してます おかわりブロッコリー🥦︎プランターで育ててます。9月24日に植え付けして67日が経過しました☺️。葉っぱ🌿が大きくなり茎も太くなりました。まだ花蕾が出てません。これからも楽しみです🥰💗。
ありがとうございます😄 寒くなってきたので、水餃子やスープ餃子も身体が温まるので良いですよね~💗😊
わぁー😍美味しそう、私も今日餃子仕込む予定なので作ってみよ♪ (クキッコリーはまだ育ってないけど)
コメントありがとうございます😄 どこを摘芯したら良いか分からず、適当にとってしまいました😅 寒くなりましたので、スープの出番が多くなりました😋💖
クキッコリー色んな料理に使えそうですね💕🥰。 花芽もありますね☺️。 急に寒くなりましたね、温かい水餃子スープ良いですね🍴😋。
クキッコリーの葉の水餃子スープ
クキッコリーの葉の水餃子スープ 折れかけたクキッコリーの葉を収穫して、水餃子スープを作りました😋
(追記)たくさんとれて甘いパプリカ・ レッド❤️
(追記)たくさんとれて甘いパプリカ・ レッド❤️ 本気野菜春夏バージョンで唯一まだ頑張ってます💪 ナス科の中でもピーマン🫑系が最後まで残りますね🤗 放射冷却が始まりそうになったら、片付け作業に入ります✂️⸒⸒
初めてで、摘芯迷いますよね🥺 サントリー本気野菜さんのインスタの解説で、「花菜摘芯·収穫」投稿があるのですが そのお写真が分かりやすかったです😊 うちのクキッコリーとその写真を見比べています🌱 これかな?みたいに疑心暗鬼ですが🤔 花衣さんのクキッコリー🥬 沢山花芽が出て、順調そうに見えます✨
サクサクししとうをプランターで育ててます☺️。 このサクサクししとうは収穫量が多いです、11月末も終わりと言うのに本日も30個収穫できました💕🥰。 まだたくさん実がついていつまで収穫できるのだろう❓。 (収穫量は数えてませんが200~300個?) 生でも食べられますが、色んな料理を作り美味しくいた