ミュートした投稿です。
甘小丸スイカ🍉初収穫🎉 本気野菜収穫祭り🎉
甘小丸スイカ🍉初収穫🎉 本気野菜収穫祭り🎉 ↑こんなにたくさん実ってるのに、1メートル四方で収まってるのがすごい‼️5/18に人工受粉して、ちょうど35日着果節の巻きひげがだいたい茶色く枯れたので収穫してみた💕重さは587g、高さは10.2cm、腹回りは33cm切った瞬間、少し色が薄い❓採るの早かった❓と思ったけど…糖度10.6で充分甘かった
初期の整枝は病害虫予防になるので虫の多いうちの畑には必要なのかも知れません👩🏻🌾🌿✨ でも甘小丸スイカは『小型果実で着果負担が少ないため摘芯不要』なので放任で全然OKだと私も信じてます🍉❣️
梅雨入り
梅雨入り 甘小丸スイカ🍉地植えで初めてスイカを育てています😊とうとう梅雨入りしました☔️長雨で注意する事はあるでしょうか?・スイカに太陽が当たるように葉を切った方がよいですか?・雨で割れる事が心配ですが、何か対策していますか?他にも何かあれば教えていただきたいです🙇♀️よろしくお願いします🙏
甘小丸スイカゲーム
甘小丸スイカゲーム 甘小丸スイカちゃん🥹6月に入ってから何度も結実しているのにとなりの畑の師匠🙎🏼♂️によって摘果✂️されてます🤣 👩🏻🌾『これ小玉だし〜😅放任にしようと思ってて〜😋』と伝えてみても🙎🏼♂️『スイカは最初が肝心ツルを整理して18節目まで待ってから実をならすのじゃ』とちびっこ🟢を見つけては
甘小丸スイカやっちまったかも😱
甘小丸スイカやっちまったかも😱 甘小丸スイカ🍉ここまで大きくなりました! でも2個目がなかなか出来ない💦実はつくのに成長してない💦💦 摘芯してないからかな!?と思って急いでやったけど甘小丸スイカはしなくてよかったのね~😱 2個目見れないかも😅 でもプランターで初スイカ🍉1個見れたから良しとし
スイカ🍉の経験は浅いのですが、私の甘小丸スイカの状況からすれば… 立体栽培にするほどまだツルが延びていないのでは❓ あんどんで風よけして、ツルが旺盛に出てから仕立てを考えても良いのては❓ 私が育てている甘小丸スイカは、全体が1メートル四方に収まってます。 親ヅルは5節で摘芯し、子ヅルどんどん出て
甘小丸スイカ、やっと敷きわら
甘小丸スイカ、やっと敷きわら アンバサダーでいただけなかった野菜の中で唯一、どーしても購入したくて遠くまで買いに行った、甘小玉スイカ🍉1株だけなので心配してましたが、本当に放置でも既に4つ実がなっています🙌✨思ったより虫の害が少ないのもありがたい😊この先はみんなみたいにプラスチックの台?みたいなのにおいた方がいいのかな??&nb
甘小丸スイカ🍉この中に何個ある❓
甘小丸スイカ🍉この中に何個ある❓ これでも1株なんです😳‼️葉っぱに隠れているのもあるよ〜全部で何個あるか数えてね〜😄↓↓↓↓↓↓1枚目の写真には11個写ってました〜💕チラッとしか見えないのもあるから、難しかったね😊 反対側にもあるので今日時点で全部で13個😳収穫間近、楽しみです😄✨
やっと暖かくなり少しずつ伸びてきたサントリー本気野菜の甘小丸スイカのすいぴーちゃん🍉 垂直栽培で育てたいけどなかなか上手くできません😭 細い枝が強風で今にも折れそう😅 大丈夫かなぁ🍉
甘小丸スイカ
甘小丸スイカ 出遅れましたが、なんとか苗をゲットし、育てています🍉5/22植えつけokuさんが紹介されていた「つるまるシート」が最寄りのホムセンになかったので、「ワライラズ」なるものを購入しました。黒マルチの上に被せているのですが、これからの季節、土の温度が上がりすぎないか少し心配です💧今日の様子最近、雌花が咲き