ミュートした投稿です。
ラタトゥイユは収穫した本気野菜 色々使ったので、野菜の旨味も出て美味しかったです😁 炊き込みご飯、トマトによっても味違うんでしょうね☺️💕︎こいあじだと🍅の味がしっかり味わえそう😋味付け変えて他の🍅でも作ってみたいです🥰
ラタトゥイユ色んな野菜がいっぱいで美味しそうです🍴😋 トマトを使っての炊き込みご飯も食べてみたいです🍴😋 こいあじで作りたいです🍅🤗✨
甘小丸スイカ、何かの病気かな?
甘小丸スイカ、何かの病気かな? 甘小丸スイカが1週間位前から葉の色が全体的に抜けてきて何の病気か心配です💦手のひら位の実が2つ位出来てて、小さいのもいくつかできてるのでそのせいで肥料不足かなと思って、昨日化成肥料あげたけど大丈夫かな…その前は7月5日に肥料あげました。 実が出来てからは水やりを朝4時半と夕方17時以降の2
甘小丸スイカが1週間位前から葉の色が全体的に抜けてきて何の病気か心配です💦 手のひら位の実が2つ位出来てて、小さいのもいくつかできてるのでそのせいで肥料不足かなと思って、昨日化成肥料あげたけど大丈夫かな…その前は7月5日に肥料あげました。 実が出来てからは水やりを朝4時半と夕方17時以降の2回水や
黒こだま
黒こだま これで5個目の収穫です、4キロありました、せんじつの黒こだま少し、畑でおきすぎたようでしたが、とっても甘くて美味しかったです 芯どまりの品種なのであと、3個なっていますが、そのあとの花がないので、これで終了かもしれません、
両方共初めて作ったのですが、ラタトゥイユは沢山野菜入れたので旨味が出て美味しさが増した気がします😋 収穫した夏野菜が揃ってたので、今作るのにピッタリな料理でした🥰 炊き込みご飯も美味しかったです😊今回和風の味付けにしたので、洋風にしたりリゾットっぽくして試してみたいです😆
ラタトゥイユは、野菜の種類が多いほど美味しそうですね!😋 栽培してなければ、こんなに揃えられないですもの。 最高の一品です😆 🍅の炊き込みは食べたことないですが、ボンリッシュが穫れた時に作ろうかなとは思いました😄 美味しそうですよね😋
うーちゃんさん、おはようございます! 呑み仲間呼んでホムパみたいなことよくやってたんで、この手の料理は得意なんですよ😁 でも日常的に料理を作るお母さんは、こんなもの作らんでもよいのです😄 うちも子供が喜ぶ料理は、嫁の方が上手ですから😆 そう、砂糖焦がすやつね。 肉とか野菜なんかを炒めてもバーナーで炙
かふぇらてさん♡こんばんは🌙* :゚ ラタトゥイユの方は沢山 本気野菜使ったので、野菜の旨味も出て美味しかったです😋 暫く健康的な食事にします~😆
トマトから旨味が出るので煮込み料理が美味しくなりますよね💕︎ うちのトマトは終わりかけですがsnowさんちはこれからなので、料理楽しめますね🥰 炊き込みご飯 私は麺つゆなどで和風系にしましたが、バターやコンソメの洋風の味付けも今度試してみたいです😋