ミュートした投稿です。
夏秋野菜の収穫
夏秋野菜の収穫 久しぶりにナス🍆達が収穫できました❣️ 気温も下がり🟣たくさん中長ナス🟣やわらか焼きナスは、そろそろ、株がお疲れの様です 🟣長ナスぶらぶらは、次も収穫出来そう🙌 ⬆️22㎝ もう少しで収穫! ⬆️サクサクししとうは54本も😳まだまだ収穫出来そう!
さなえさん♡とても美味しそう😋 ニラのタレもこちらのお鍋も来年うちのねバニラが収穫できたら作ってみたいと思います📝メモメモ
十五夜🎑 おばんざいケール団子
十五夜🎑 おばんざいケール団子 緑色のウサギも作ってみました🐰はちみつ+シナモンを掛けました。しっぽ もあるよʕᵔᴥᵔ ʔ⚠️お団子を食べる際には誤嚥窒息予防のためにも、食べる人に合わせて、+ひと手間を(♡´∀`♡)アイジョウ♡今回使ったおばんざいケール(昨年の秋苗、夏越し2年生。脇芽がたくさん伸びているので一枝を収穫
サントリーフラワーズの26年新商品を一挙公開!
サントリーフラワーズの26年新商品を一挙公開! SUNバディの皆さまこんにちは!2026年もサントリーフラワーズから、春夏の新商品が登場!SUNバディの皆さまにいち早くお届けいたします💡サントリー独自の特徴を持った品種から日本の環境にあった育てやすい品種まで幅広く楽しめるものばかりです。注目の新品種をひと足早くご紹介します。ぜひお気に入りの花を見
ねばニラたくさん収穫されましたね🤗✨ 私も以前、ねばニラだれを作った事あります☺️ 豆腐にかけるのも美味しいですね🍴😋 ねばニラの株分けは2月に行いました🥰︎💕︎︎
ねばニラ入りの鍋😋🍲✨良いですね 味噌とニンニクの味付け美味しそうです😋 ニラの使い方参考になります これから鍋にも使いたいです🍴😋
ありがとう、サヨナラ、プレミアム🥹🫶
ありがとう、サヨナラ、プレミアム🥹🫶 発想は良かったで賞🫵🎖️ロフォスグランデホワイトとサフィニアプレミアムパープルの組み合わせ🫶が、うまいこと咲き揃わずに、サフィニアは終盤を迎えています。いや、正確にはまだイケるとは思うんですが、私はサフィニアの後釜に、種まきしたパンビオ丼を植えたいと思っているのです🥹❤️サフィニアがしっかり終わって
モツ鍋も食べたいですね〜😍😍😍 三平汁もいいなあ〜🤤🤤🤤 うちの方だと、どんな鍋が"スローフード"と言えるのか・・・はて🤔🤔🤔 やはり、お野菜たっぷりの豚肉ですかね〜 海のものは、今後、どんどん手に入りにくくなりそうです💦 実家は、すき焼きはよく食べたんですけど、あんまり【お鍋】は作らなかったので
りんご!!! 考えもしませんでした😍😍😍 なるほど〜!!!酸と酵素でタンパク質に作用するんですね✍✍✍ 聞いてよかったです! いいりんご🍎が手に入ったら是非試してみますね。
こんばんは! ニラダレには、リンゴの摺り下ろしを入れてますね! 醤油 酢 砂糖 白ゴマ 一味唐辛子 です。 漬けて翌日には食べ切るほど旨いよ! 肉のつけだれとして液体を利用して、ニラは仕上げに使います。