ミュートした投稿です。
こんにちは! くらちゃんのところのロフォス 葉っぱが大きいですね? うちの子の倍はありそうですよ😮😮😮 私は花殻摘み(拾い)はしますが、 ガクは取りません。 ロフォスの茎って非常に繊細で、 ポキッと折っちゃったことがあるので、 茎に負担を掛けないようにしています。
素敵ですね💓 我が家のロフォスは休憩中です 暑さが落ち着いてまた咲いてくるのかな?
リニューアル前のロフォスを育てられてたのですね〜😳🎶違いが分かると、より楽しめますね😊 来年はロフォスグランデローズを育ててみたいと思います🌹✨
こんにちは😃 ロフォスグランデは元気に大きな花を見せてくれるので、私も大満足しています。 昨年もロフォスを育てましたが、花の大きさが一回りも二回りも大きくて存在感がありますよね! 是非 来年も育てて下さい。
コメントありがとうございます( ꈍᴗꈍ)サンキュー! 熊三も老眼です👓️(・∀・)イッショダネ♪ ロフォス!グランデ!育ててみたいです(о´∀`о)ミエマス! 切り戻さずに、こんなに咲くPREMIUMって、想像以上ですヽ(=´▽`=)ノ スバラシイ!
ぱっと見ロフォスかと思いました👀老眼で見えなくて😂 ずっと切り戻さずこんなに咲かせることもできるんですね素晴らしいです😍💕
うちのロフォスも頑張って梅の木を 昇っていますよ! 昨日はネットを1枚追加しました。 みゆさんのハートロフォスには感動しました🥰💕
なかなかいい感じ
なかなかいい感じ ロフォスも花数が増え、プレミアムパープルも満開までにはいきませんが、いい感じです🙆♀️まるでMIX植え状態ですが、ロフォスが旺盛にプレミアムを襲っているだけです🤭仲良くね。
ありがとうございます💕 なまらいいべあさんの登りロフォスも素敵です🤍 どうなるのか楽しみにしてます🥰 白いお花もとっても可愛いですよね❣️
ありがとうございます🤍 kyonさんは一昨年お迎えしたロフォスがいるんですか❣️ 1年草扱いと書いてあったのですが、冬越しできるんですね☺️ すごい🤩✨ ロフォスは育てたことがないんですが、ロフォスよりも大輪になっているみたいですね🥰