ミュートした投稿です。
こちら💁♂️先日もマイガーデンに投稿した、こぼれ種から生えてきたフィオリーナスカイブルーなんですが、微妙に境界線を超えてお隣さんの土地から生えてます🌱 ちょっとまずいなと思い、引っこ抜かなくてはと考えていました😔 そんな最中、園芸作業をしているとお隣さんが、「このお花は何ですか?」と訊いてきまし
かふぇらてさん❤素敵な情報ありがとうございます🙇✨ ねっとりとは知らんかったー🍆 京野菜で、テレビとかでは見た事だけあったんです、高級野菜て📺 楽しみでーす🫠🩷 種からは大変やー😅꜆꜄꜆💦 私はビオラまでは種まき頑張ってたけど、場所は取るわ、300個以上植えて何個植えれたかは?忘れたけど、もう面倒臭
凄いですねー😳✨ 可愛いでーす😍😍 うちも名も無き種まきビオラ達がまだ咲いてくれてます。 まーそこまで手が回ってないと言うのが、本音なんですけどね😖💧笑
6月16日のフィオリーナ🌸
6月16日のフィオリーナ🌸 この時期までビオラが咲いてるの初めてなので嬉しくて載せちゃいました🌸30℃の中咲いててびっくり😳フィオリーナオーロラほんと優秀さんですね💕︎💕︎
こんばんは☺️ ビオラを植えてたときより華やかです☺️ ご近所さんからは、ピンク色が評判良いです☺️
冬越しサマーミスト
冬越しサマーミスト 冬越しサマーミストを花壇に植え付けました🫡数箇所です。冬のビオラで株間が問題と分かったので、今回は寂しいけどちゃんと離して植えましたꉂ😂笑地面を1日でも早く覆ってくれたら嬉しいです(*´﹀`*)
フィオリーナちゃん達まだまだ綺麗ですねぇ😍😍 うちの種まきビオラちゃん達放ったらかしですが、そろそろ汚くなってきてます😢
そうなんですよ! このビオラはミルフルの鉢に残って、 北海道の冬を越した奇跡の子なんですよ! サフィニアが株幅を必要だと思って、 鉢の半分を開けているんですが? へんてこな様子ですよね? 咲いている花達で寄せ植えを作るのは簡単ですが、 苗ばかりを集めて作る寄せ植えは非常に難しいです😥💧
サフィニアブーケ梅雨前の切り戻し
サフィニアブーケ梅雨前の切り戻し 多肉中年のガーデニング サフィニアブーケ 購入苗のサフィニアブーケになりますプッチン植えで順調に立体感ある丸いモリモリになっていましたが‼️突然、原因不明でキューティローズが萎れてダメになり離脱😭今季2苗目、るりいろ風ぐるまに続き。るりいろ風ぐるまは天候不順で植え替え後多分根腐れ
Summer version 2025 Ground Planting Area
Summer version 2025 Ground Planting Area 多肉中年のガーデニング サマーミスト 冬越し水差し挿し芽のサマーミストになります昨年晩秋にサマーミストを撤去する時に室内で挿し穂を水差しにして冬越して、鉢管理のビオラが終わる頃に水差しから野外の鉢に植えて苗を準備。やっと地植えに😊サマーミストは強いから、楽に冬越しが出来ました🥰今