ミュートした投稿です。
悩む... 切り戻し
悩む... 切り戻し コロロジャンボ お花も咲いてつぼみもどんどんあがってアイキャッチ画像の状態だといい感じなんだけれど...全体を見ると⬇️ ⬇️ ⬇️ 背丈が伸びて このまま育ててると昨年は8月頃から下葉が枯れ出して その下葉を取った状態がこれ⬇️ ⬇️ ⬇️ このまま復活ならずに ダメにしてしまいました今
💚コロロジャンボ
💚コロロジャンボ 🌼切り戻し後、小さなツボミが沢山でてきました。これがジャンボになるのかな⁉️
いきなり黒くなるのね😂
いきなり黒くなるのね😂 いや~あついですね〜💦キレイなときに投稿しそこねてて、帰宅後にこんなんなってました😅早めに✂️すればよかったです🤣
日本の環境どんどん変わっちゃってるんですね〜💦 オージープランツ、苦手意識があったけど、 今の日本なら私でも育てられるかな!? コロロ、カサカサでとっても可愛く地植えで咲いてくれてます❤️
コロロ、去年も、鉢植えと地植えしてたら、 唯一夏越しで来たのは地植えしたほうでした! 我が家では、コロロの地植え、相性いいかもしれません😍
ありがとうございます😊 以前コロロとお酒はコラボしたんですが、野菜も入れたかったので、ようやく実現できました🤭✨️
コロロジャンボとても可愛く咲いてますね。😍 後ろのカラーも素敵ですね。😊
満開宣言しちゃおうか?
満開宣言しちゃおうか? コロロジャンボのピンクグラデーションを育てています。蕾もまだありますが、今日 満開宣言しちゃいます! とっても元気に育ってくれて癒されています。
おはようございます☀ 分かります✨️冬〜初春は暖地の皆さんの投稿をいつも羨ましく思ってみています。 私は岩手なのですが、ここ数年は 夏最高36℃ 冬最低−10℃ くらいですかね🤔今はしっかり30℃超えてます🫠 参考になるか分かりませんが、 私が冬越しできたサンフラさんのお花は コロロとボンザマーガレ
確かに輝いてる✨ 最近の関東はオージープランツが簡単に冬越しできるらしいので、コロロの地植えありありですねー🐜