ミュートした投稿です。
コロロジャンポ夏越し失敗っぽい
コロロジャンポ夏越し失敗っぽい 1週間前は新芽も出ていて、夏越しできたかな🩷と思っていました。その時枯れた葉を取り除いてキレイにしたんです。 この新芽も茶色くなりました💦その2-3日後から急にみるみる枯れてきて、もうダメそうな感じです😭😭😭暑さに耐えてきたけど、力尽きてしまうのかな。
アズコン
アズコン 5色植えしていたアズーロコンパクトですが、4色枯れてしまいました😭暑さに強いスカイブルーだけ生き残りました。一色でも過酷な夏を乗り越えたので良しとしなくてはですが、5色の秋の満開も見てみたかったですね。難しい🤨春の満開時
マーマレード&ラムレーズン
マーマレード&ラムレーズン ミリオンベルプチホイップなマーマレードとラムレーズンの2色植え。雨でやや徒長しちゃいましたが、ほぼ満開です😆昨年もマーマレードを単独で育てたのですが、一回も満開を迎えられませんでした😭今年も徒長→カット✂️→徒長→カット✂️の繰り返しだったので、やっとここまでこれた、といった感じです。でも咲いている
ロフォス爆咲間近
ロフォス爆咲間近 オベリスク仕立てにしたロフォスグランデが爆咲寸前です! 今晩 線上降水帯が発生するらしく大雨警報が出ています。果たしてどうなることやら・・・
むらさきしきぶの今。
むらさきしきぶの今。 地植えにしている子です😀なんだかんだでモリモリとしてきて、現在は株幅40cmまで大きくなってくれました✨株自体ふわふわしてる感じの子なので、隣に植えてる、同じくらいの高さのゴリマッチョ菊に、まー押されちゃって💦💦💦お姿は若干いびつかなぁ😓 もうちょっと、咲いてくれそうです(╹◡╹)💕
2年目のミリオンベルです
2年目のミリオンベルです 2年目株のミリオンベルイエローです。今年は5月頃から開花が始まりました。2,3回切り戻しをしていますが、私の腕では、なかなか満開が見られません😅でも猛暑の中、鮮やかなイエローの可愛いお花が何度も咲いてくれるので、嬉しくなります😊
暴れん坊😂
暴れん坊😂 暴れん坊のサフィニアプレミアム.コーラルですが何度かの切り戻し後ようやく落ち着いて来ました😂
しまこだま 収穫
しまこだま 収穫 待ちに待ったしまこだまスイカを収穫しました! 定植は6月29日 着果し収穫まであと2週間となった頃の7月中旬、竜巻でとばされました。太い根がかろうじて2本繋がっているだけでしたが、元の位置に戻して枝を整えてみたところ、どうやら生き返ったようで8月始め頃に気付いたら着果!…というこ
スターティアラ3色植え満開です🩷🤍💜
スターティアラ3色植え満開です🩷🤍💜 少し前にも投稿したスターティアラ 3色植えがさらに咲き進んで2回目の満開を迎えました🩷🤍💜ピンクがアンバサダー苗です🩷スターティアラは切り戻し不要だけど1回目の満開時ホワイトがのびのびしすぎて鉢から飛び出して花輪くんスタイルになっていたので1か月前に丸く形を整える程度にカットしていました💇♀️うん
ハンギング三兄弟
ハンギング三兄弟 うちの庭のシンボルツリーの梨の木に5つのハンギングを掛けています。そのうちの3つがサンフラの花です。サンクエール サフィニアプレミアムホワイト タピアンもりもりと育ってくれています。サフィニアプレミアムホワイトは絶好調の時は地表まで届く勢いでしたが、重さで耐えきれず落下! 切り戻ししたものの復活がと