ミュートした投稿です。
カズちゃん、こんにちは😊 今年は白蜜香も蜜香もうまく育つといいなぁー😆🎶 🍓楽しみです🎶🎶
いちご🍓
いちご🍓 いちごが育ててるいちご🍓🤣🤣🤣お花が可愛く咲いてます💕伸びたランナーの孫を切ったので白蜜香なのか蜜香なのか?実ができるまでわからないお楽しみ🤣サントリー様なら見分けられるのでしょうか?ミツバチも🐝飛んでいるので受粉してくれてるのかなぁー?理想はいちごを育てて自家製ジャムが作れたら嬉しいなぁー🤗🎶🎶こ
🍓蜜香が💦
🍓蜜香が💦 もうすぐ収穫予定の蜜香🍓が〜っ‼️ なんと尾長鳥が全部食べてしまいました😭下段に置いていたパンジー を踏み台にして大切にしていた蜜香🍓を‼️食べられてしまうわ、パンジー は何本も折れてるわ最悪です😭雨も止んだので出掛けている間にはなんと‼️鑑賞のチェッカーベリーまでも食べていて丸坊主です😭
Color's gardenさん、 プランターカバーもいちご🍓のために作ってみたり、ラダープランターを作った時はこのプランターにもたらりと苺がなったら嬉しいなぁーと思いつつ虫対策が1番かもしれません😆 らくなりと白蜜香、蜜香 ➕1 4種類育ててます🍓 白蜜香が1番好きかもしれせん、でも、昨年はちょ
引き締まってます
引き締まってます おはようございます☀ 現在育てているサントリーさんのイチゴはローズベリーレッドと蜜香です。ローズベリーレッドが葉っぱギュウギュウですが、こんな感じなのかな😅寒さの影響??葉っぱに埋もれて花が咲いてました
いちご
いちご 冬越し2年目のいちごの孫蜜香or白蜜香です😆ライナーが伸び孫を残したのですが同じ鉢に植えてるので実がなるまで私には区別がつきません😅でも、今の時期は摘花した方が良かったのでしょうか?こちらも孫たちです🤗🍓🍓🍓うまく育つといいなぁー😍🎶
🍓イチゴの花が咲いてます🌸白蜜香
🍓イチゴの花が咲いてます🌸白蜜香 初めて育てる白蜜果🍓秋にお迎えした子です☺️白いイチゴがなるのが楽しみです☺️
昨年秋より初めてのいちご栽培に挑戦しています🍓 蜜香は成長過程にてトラブルなく、大きさは少し小さめでしたが甘くてとても美味しいいちごができました😋✨
イチゴ🍓が好きで、白蜜香を育てています☺️ 今は白いお花が咲いていて、白いイチゴがなるのが楽しみです😊
《東北でも楽々冬越し✨》本気野菜🍓4年目のドルチェベリーと冬に迎えた苺達🍓
《東北でも楽々冬越し✨》本気野菜🍓4年目のドルチェベリーと冬に迎えた苺達🍓 4年目のドルチェベリー🍓プランター栽培ですが、今年も冬越し出来ました🌱植え替えもして、新しくらくなりイチゴ、ローズベリーレッド、ドルチェベリーもお迎えしました。◇美味しく大きい実を収穫したい時には、やっぱり購入がオススメです。今日一瞬撮影で庭に出しましたが、強風でまた軒下へ💦苺が実っていましが、寒く