ミュートした投稿です。
今朝のミルフル
今朝のミルフル キャッチアップのコはずっとモリモリで、30型カップから溢れそうになってます😊 なかなか大きくならなかったこのコも立派に 2株植えで、紫のコが押され気味🤭 アリッサムに負けじと咲いてます🌼こんもりミルフル🐦️に狙われ続けた黄色いコは、一時期家に取り込んだりしてました濃い紫
ミルフル
ミルフル ミルフル、やっとモリモリしてきました。 ミルフルは6号鉢で育てています。 もう少しで満開かな。
『たくさんのコメントありがとう賞』に選んでいただいて、 ありがとうございました🥰👍 3月の北海道は氷点下の気温と雪で 全くガーデニングをする時間が取れませんでした。 (植栽計画書制作と宿根草の注文は行いました) そんな環境の中でサンバディの皆さんが投稿される フィオリーナ・ミルフル・ウインティー・セ
きれいな色のミルフルですね🩷 先の鉢だと窮屈だったんですね! 今はのびのび、全開🌸ですね👍
ミルフルに我慢させるなかれ
ミルフルに我慢させるなかれ これ、現在の姿です🙆♀️💕左の鉢、何だと思います?最初に植えてた鉢でございます😂根っこパンパン😂植え替えたらみるみる大きくなりました🥹今回初めてミルフルを育てて学んだこと📝『ミルフルはモリモリに咲きたい』ということ🥹様々なパンジービオラがある中、ちっさく素朴な咲き姿が似合う子も可愛いけれど、ミルフ
徒長してきた😢
徒長してきた😢 ミルフルアンティークフリルも、だんだん伸びてきました うっかりするとパカーンとしてしまうし…終わりが近づいてるのが淋しい😥 とは言え、日々色が変わるので楽しいです🥰
あともう少し
あともう少し なかなか開花まで行きません😆もう、ひと頑張りです🌷ミルフルもかなり色も薄くなってきてチューリップと合わせた色なので開花が楽しみです🤗🎶チューリップ🌷にょきにょきです😆
ミルフルもりもりしてきた😍
ミルフルもりもりしてきた😍 冬の間はほぼ瀕死だった子😅だいぶモリモリしてきてうれしい🎶奥のベルクレアに負けずにがんばれ〜✨
輝いて見えます
輝いて見えます ミルフルアンティークフリル キラキラ✨ わぁ〜🤩 キラキラ わぁ〜 キラキラ✨️ わぁ〜、わぁ〜🤩 語彙力不足だ わぁ〜 わぁ〜
ミルフルアンティークフリル🩷
ミルフルアンティークフリル🩷 なんて美しいのでしょう🩷 赤でもないピンクでもないアプリコット色 エンジ色混ざってキレイ😍