ミュートした投稿です。
真夏の切り戻し&プロテインシェイカー
真夏の切り戻し&プロテインシェイカー ひょろっひょろのしわっしわだって、最後に水あげたのは、昨日(金)の朝☆ さあ、昨日の宣言通り一か八か、切り戻すぞーぃ まずは観察。わかってはいたけど、 なかなか・・・やってんねー!🤣状態は悪いですな!ふむふむ、でもこの酷暑
夏越しチャレンジ🍒ボンザマーガレット
夏越しチャレンジ🍒ボンザマーガレット レモンイエローに続きチェリーも夏越し中🪴粘り粘った姿⤵︎5月12日切り戻しを決行⤵︎5月19日1週間後⤵︎5月26日2週間後⤵︎6月1日3週間後⤵︎6月8日極小の花を咲かせました🌸⤵︎6月19日9週間後⤵︎ 盛り盛り🌳7月21日11週間後⤵︎ 少し弱った様子8月1日レモンイエローと同じ場所に置き🪴🪴
混色植シリーズ。 ホワイト、イエロー、ディープブルー ローズ、パープル バイオレッド、ラベンダーレース 6月末に切り戻し、7月中頃にもピンチして、現在満開です。 各色ごとに生育に特性があって、面白いです🌸 暑いので花殼つみをおサボり気味ですが、勢い良く咲いてくれています。
💜プチホイップの真夏の様子💜
💜プチホイップの真夏の様子💜 モリモリじゃないミリオンベルプチホイップラベンダーシャワー💜真夏のお花、こんな人もいますよーの投稿です😅 梅雨時期の切り戻しがきっかけで枯れ込みが進んでずいぶんと枝を失いました😭 枯れがなんとか止まって今に至ります🥹 徒長〜!ひっどーい🥲ここからどうやって立て直しすれば
ありがとうございます。 切り戻し後にリキダスとハイポネックスをあげて、ナチュラルベニカしておきました。 最近は液肥がメインで少なめに置き肥してます。
サフィニアフリル
サフィニアフリル サフィニアフリル、3株植えです。1回目は大暴れだったので切り戻ししたところなんとなくまとまりました。ライラック、開花遅めです ↓植え付け時です
さなえさん、ありがとう😊 無理じゃなかったら、レポート待ってます🙏 株元の様子を確認してからどの程度切り戻しするか決めるのね🤔 そりゃ職人技だ〜❗️😳 経験が大事ってことなんだね👍
あずきフラッペ🌸
あずきフラッペ🌸 梅雨明けからのあまりにもの暑さで切り戻しが遅れたあずきフラッペ🌸これはもうダメなのか?と不安になってましたがすぐに葉っぱがもりもりしてきてくれてお花もここまで咲いてきてくれました🥰満開待てずに撮っちゃいました😅 この濃いめのピンクやっぱり好きだわ❣️
ポチさん、おはよう☀ ライブ配信って初めて参加してみたよ😊 教えてくれてありがとう😊 イブママとまんま同い年だから、ばあちゃんなのよ笑😆 膝痛を堪えて、これからももいろハート🩷の切り戻しするよ👍 液肥は裏技で😊😆
小梅ちゃん切り戻し✂️
小梅ちゃん切り戻し✂️ 4回目の満開を過ぎ花が減ってきた今朝はちょっと涼しかったので小梅ちゃん切り戻しました。前回は梅雨真っ只中、蒸れの不安からスカスカ強剪定でしたが、今回は葉っぱで株元を守っておくれ❣️と勝手に願って、弱めの剪定にしました。