ミュートした投稿です。
爛漫なでしこあかいろ
爛漫なでしこあかいろ 爛漫なでしこのあかいろももいろばかり投稿してますがあかいろも元気です。26センチの鉢パンパンです。去年の9月に購入してこの過酷な日本の夏ペチュニアが枯れていく中元気に青々とした葉で元気です🤭別に半日陰とかではなくガンガン日光当たってます。凄く過保護にしてるわけでなく、夏越し得意でもない。でも元気!あ
とらネコ☺️
とらネコ☺️ 台風10号対策で、切り戻してから、無事咲いてきました☺️ただ1輪だけ、黄色く可愛く咲いています☺️
夏越し中のボンちゃん②
夏越し中のボンちゃん② 🩷ルージュピンク お手入れしなさすぎカーポートの下で午後は他の植物の影になる場所。ここが、真夏は直射日光当たらなかったのに最近日差しが傾いてきて、暑いのに直射日光当たる時間が出てきた!そのためか、枯れた部分が目立つように💦切りやすいように切り戻ししながら枯れ枝をカット✂️ルージュピンクはずいぶん枯れ
夏越し中のボンちゃん①
夏越し中のボンちゃん① 🍓イチゴショートほぼ建物の陰で短時間日光当たるところに置いています。フサフサしてるけど、枯れ枝もいっぱいちょっとだけ切り戻して枯れ枝もカットカット後5月のイチゴショート
「出会いはサフィニアポップ」パープル&ワインレッド 2年前の春 ガーデニングを楽しく始められたきっかけにもなったサフィニアです。 何も知識が無くてとにかく市販の培養土と鉢を購入して植え付けました(10号鉢に1株ずつ) 成長の記録でInstagramもスタートして花友さんもたくさん作ってくれたお花で
フェアリースター🔰なのにこんなに咲いてくれてる💕
フェアリースター🔰なのにこんなに咲いてくれてる💕 チームベランダの我が家…でもこんなに咲いてくれてます💕超かわいい〜🥰切り戻しからの復活も安心して見てられました❣️
梅雨前の切り戻しからの順調に育っていたのにハンギングの紐を通す時に鉢をひっくり返してしまい、根っこがあらわになりました😱 よくぞここまで復活✨✨
梅雨前の切り戻しからの現在この姿✨
夏越し中のミーテ
夏越し中のミーテ ミーテさくらピンクまだ5号鉢夏の間何回も切り戻し(刈り込み)しています✂️蕾もできていますが、まだ咲かせていません猛暑日で蒸れるのを予防するためカットアフター⬇️
そうなんですよ! 車で1時間掛けて購入に行っています。ガーデンウィークを過ぎないと種蒔きも出来ないので、可愛いミルフルちゃん 溺愛しています。 今までは秋まで切り戻ししながら花を咲かせてくれていましたが、今年は北海道でも熱くて夏越しは無理でした😭💧