ミュートした投稿です。
小さいきゅうり可愛いですね😆 私も5節目まで摘み取り済です✨️ 毎日成長観察するのも楽しいですよね☺️ 日記は最近面倒になって辞めました😂
あらま! ありあいりんちゃん、お野菜デビュー⁉️ ししとう、辛くないのかな☺️ 食レポ宜しくー😀 私も広くはない地植えで 本気野菜の ミニトマト(純あまやシュガーミニ) きゅうりを育てたことあるよー! 今年は他社さんとか地元農家さんとかの苗をやってるー🙏(サンフラさん、 ごめんなさい💦)
りょうこさん♡おはよー☀️ 遂に野菜にも手を出してしまったよ😂 自分が作った野菜は美味しいだろうね💓 😋今回のししとうが上手くできたら来年はトマト🍅とかきゅうり🥒とかも作ってみたいなー🤭
覚えがあります☺️ ウリハムシに悩まされた事がないです 昨年は本気野菜きゅうり強健豊作と一緒にネギを植え付けしました☺️ トマトはやはりバジルを植えました マリーゴールドもコンパニオンプランツとして良いですね🤗💖 ウリハムシが激減して良かったですね ネギの匂いが嫌いますね🤗✨
カズちゃんさん😊✨ 去年、確かカズちゃんさんに、「ウリハムシ対策されてますか❓」と聞いたら、「ウチはウリハムシに悩まされてないんです」とコンパニオンプランツにネギを植えているとおしえて下さった気がするんですが、違っていたらごめんなさい🙇♀️ でも、ウリハムシが激減したんですー‼️ なので、今年はき
強健豊作植え付けました🪴
強健豊作植え付けました🪴 強健豊作も植え付けました🪴泥はね防止に敷き藁をしいて、コンパニオンプランツにマリーゴールドとネギを植えました🪴今年もきゅうりの収穫が楽しみです🎵
こんにちは。 コメントありがとうございます😊 自由研究の題材になるくらい夏までしっかり育てたいですね💪 栃木でもまだ最低気温が一桁の日があるので、スイカ、きゅうりあたりが心配ですが、上手く根付いて欲しいですね💦
お値下げされてるとお得🉐って気持ちとレスキュー🛟しなきゃって気持ちの相乗効果でカートインしちゃいますよね。 きゅうりで暑い夏を凌いでくださいね😊
畑で挑戦!夏野菜🍆
畑で挑戦!夏野菜🍆 今シーズンは、PTAで知り合ったママ友に畑の一部をお借りして夏野菜を育てます💪畑作業は市民農園を借りて以来の2年ぶり。 去年思ったより上手くいかなかったスイカ。プランターで上手く育てられて、たくさん収穫できたピーマン。4〜5年ぶりのきゅうり。初挑戦のナス。など色々挑戦してみようと思います😊
野菜苗お迎えしました(ムサシver.)
野菜苗お迎えしました(ムサシver.) 野菜苗のお迎え第2弾。 今日はスーパーセンタームサシ金沢店さんで純あまオレンジ、強健豊作、たくさん中長ナスをお迎えしました🎶 きゅうりはこくうまにするか悩んで強健豊作にしました。純あまは高糖度接木とオレンジとあったんだけど、予算の関係でオレンジ😅ナスは昨年、たくさん中長ナスをサン