ミュートした投稿です。
トミーは15㎝位残してカット✂️して 冬越しするようです。 ラブリンは葉っぱ2枚のところでガッツリ! 私はラブリン派でガッツリ切り戻しました。 北海道でも無事に冬越し出来ましたよ! 3色混色植にしていたのですが、 早く日光浴させてあげたくて外に出してあげたら、 ピーチオレンジとホワイトは、 最低気温
こんにちは! 私は昨年も一昨年も秋遅くまで、 コロロジャンボを楽しめていたのですが、 今年は雨さらしにしてると花色が悪くなるので、 朝日~午前中までしっかりと日の当たる 風除室(北海道ならではの玄関の雪除けの部屋)に 異動した瞬間に枯れてしまいました😭💦 今までは切り戻しして花数を増していたのに、
こんにちは! 3回目の切り戻しと夏越しおめでとうございます🎉🎉🎉 アローズコンパクトの夏越しが出来なかったのは 北海道に住んで地手も今年初めてです😭💦 それなのに無事に夏越し出来たなんて、 アローズコンパクトの性質を良く分かっていらっしゃるのと アローズコンパクトに対する愛情の証ですね😁👌
切り戻してから
切り戻してから 6月にお迎えし、無肥料のスローペースでじわじわ育っていったスターティアラ👑 リンが少ない肥料がいいとのことでしたがモリモリ育ってるありあいりんさんが普通の肥料をあげていると聞き思い切って置き肥をしてみたらすぐにピーン!ティアラが立った〜‼️ その時切り戻したので一旦小さくなってか
オレンジmamaさんありがとうございます😊 やっと30度を切る日が出てきたので、ボツボツ切り戻しから始めました。 なにしろ夏のダメージが酷いので切り戻しから復活してくれるか心配ですが、もう一度夏のお花達の咲いているところが見たいと思ってます。咲いたら投稿しますね。
2年目のミリオンベルです
2年目のミリオンベルです 2年目株のミリオンベルイエローです。今年は5月頃から開花が始まりました。2,3回切り戻しをしていますが、私の腕では、なかなか満開が見られません😅でも猛暑の中、鮮やかなイエローの可愛いお花が何度も咲いてくれるので、嬉しくなります😊
暴れん坊😂
暴れん坊😂 暴れん坊のサフィニアプレミアム.コーラルですが何度かの切り戻し後ようやく落ち着いて来ました😂
スターティアラ3色植え満開です🩷🤍💜
スターティアラ3色植え満開です🩷🤍💜 少し前にも投稿したスターティアラ 3色植えがさらに咲き進んで2回目の満開を迎えました🩷🤍💜ピンクがアンバサダー苗です🩷スターティアラは切り戻し不要だけど1回目の満開時ホワイトがのびのびしすぎて鉢から飛び出して花輪くんスタイルになっていたので1か月前に丸く形を整える程度にカットしていました💇♀️うん
こんにちは🎵 ハーフカットシリーズにも慣れていただけましたか〜🤭 サンフラの社員さんからも『斬新ですね』と仰っていただきました😂 インスタのフォロワーさんから『どのぐらい切り戻しすれば良いですか?』などの質問がたくさんくるのでカットの途中を写真で見せたらわかりやすいんじゃないかなって思って始めてみた
こんにちは! 切り戻しからの回復おめでとうございます🎉🎉🎉 4回も切り戻ししたんですね? 花数が多く密に咲いてくれると可愛いですね😍💕 うちの子は初めてのピンチ✂️から ようやく復活し始めて少しづつ花を上げてくれています。