ミュートした投稿です。
咲きました🩷
咲きました🩷 この子はダニにやられて、1人寂しく日陰っ子だったのに、頑張りました💪これから少しずつ日向に置いて皆んなに追いつくように頑張って欲しいです❣️まだ葉っぱはダニにやられてるけど😭↑はお迎え時もう少し開くと同じになるかな? そう言えば…この子はミルフル3姉妹やまぶきさんと2代目虹色さんとピンクち
肥料やり終わったー
肥料やり終わったー セネッティ4色、先週結構雨に打たれたのに鉢は軽くなってました。葉っぱで弾いてたのかな? 肥料あげました。
(長文🙇)ねばニラ使って餃子とスープ(お暇な時に読んでください)
(長文🙇)ねばニラ使って餃子とスープ(お暇な時に読んでください) ちょこちょこ収穫しては何かしらには使ってる元レスキュー苗のねばニラ。 今回は畑のニラも混ぜちゃったけど、年内のねばニラの収穫は今回がきっと最後なので記念に感謝の気持ちを込めて餃子作ります。今日は連休のうちで夫とゆっくり出来る最後の日なのでお料理頑張ります。夕方の私なんていつも疲れ果てて当て
蕾〜🎵
蕾〜🎵 おはようございます🎵 今朝、ウインティーピーチの葉っぱを広げてみると〜・・・蕾ちゃん発見(〃∇〃)ライムグリーンも見てみると〜・・・かなり奥ですが蕾発見🤩 これがニョキニョキ伸びてくるんだろうな😊
葉っぱばかりのミルフル🌱 🌱🌱
葉っぱばかりのミルフル🌱 🌱🌱 ミルフルを10月初旬に4苗植え 下旬に3苗植えました(下記画像⬇️)そこから月日が過ぎましたが 葉っぱばかりでお花なんて皆無💦植え付け時にガッツリ切り戻したとは言え...最初から大きな鉢に植えたので 土も乾きにくいので 水やり回数も少なく 液肥もそんなに与えれてなくて 植え付け1ヶ月後に置肥はしたも
ヤバっ 凍ってる…
ヤバっ 凍ってる… 今朝、いつも通り庭に出てみると… 車のウインドウが、びっしり凍ってました😓 家の前の原っぱも… 雑草が真っ白に… 昨夜は、こんなに冷えてたんかい!?😓 セネッティ、出しっ放しでした😵 すぐ仕舞えるようにと、玄関先に置
ボンザマーガレットとレスキューちゃん、
ボンザマーガレットとレスキューちゃん、 10月に植え付けしたボンザマーガレットだいぶ葉っぱが生い茂りました🌿 左上はサンセットオレンジ右上はサンライズピンク左下はレモンイエロー 個体差があるようで、レモンイエローは早くから花が咲き、最近 サンセットオレンジのお花もチラホラ見えてきました❣️ 右下のフィオリーナ
キララ蕾できないと思ったら
キララ蕾できないと思ったら 夏越しできたキララ葉っぱは元気だけどよくよく見たら先端なくなって脇芽が出てる!成長点虫に食べられてた💦 長くなった茎から脇芽出現のためちょっと切り戻しました✂️もうちょっと下で切りたいけど今バッサリ行く勇気なかった😅あまり違いがわからない😅これで様子見します
この時期のいちご栽培は、後1ヶ月位で葉っぱは枯れてくるしね🤭 それまで無事だったクラウンが伸びて光合成をして、根っこを💪💪💪しますね🤗 来春は油断しないで葉っぱを伸ばしてね🌿🍓 端っこ🍓が気になってるから、無事に収穫して欲しいんだよね〜〜👍
綺麗な飾り付け😍💕クリスマスらしい🎄✨ うちも一応葉っぱは鉢を覆ってるけど花芽が見当たらないです🥹🪴爛漫さんはこんなもんなのかな('_'?) 気長に待ってるけどね~🥰