ミュートした投稿です。
なまらさん♪ ありがとうございます😊 ルビーノ中玉🍅はしっかりした実なのでトマトソースにしようかと思っています♡ 青枯病は高温多湿の影響もあるらしいので北海道では無縁なのかもしれませんね 最後に収穫した若穫りライムホルン❣️ 味わって食べたいと思います♪
私も初めてで、今の所収穫できたのは6個だけです😅鳥・害虫被害と日焼けで腐ったりで収穫出来なかったのが6個です!来年リベンジで大玉トマトまた育てたいです😊
オレンジmamaさん♪ ありがとうございます😊 葉っぱも生き生き🌿収穫もだんだん増えていたのに😓 急にです!😳 びっくりしましたが、となりに感染することは避けたいので断念しました💦 最後の若穫りライムホルン! 大事に味わいたいと思います♡ オレンジmamaさんちの若穫りグリーンホルン!大きくなります
甘小丸スイカ🍉カットしました。
甘小丸スイカ🍉カットしました。 初めてのスイカ栽培プランターでの栽培です。 受粉したのがいつだったのか1ヶ月以上は経ってただろうかなとポンポンと音を鳴らしてみて収穫しました。冷蔵庫で4日ほど冷やしカット🍉しました。皮が薄く、赤い🍉すごく甘かったです。種も少なくて、感動しました。 あと、3個実がなっているので楽
バドルぱぱさん♪ ありがとうございます😭 ルビーノ中玉🍅 房採りしようと、置いてたのですが、 雨予報だったので一気に収穫しました🤗 お裾分けしましょうか🤭笑 冷凍保存も溜まってきたので 一気にトマト🍅ソースに変身させようかなっ😌 若穫りライムホルン❣️ ホント!残念ですが、最後にたくさん採れたので
わー✨✨😆 いい感じに色づいて美味しそうですね‼️ 甘いのかー( ^ω^ )。 うちの金あまさんはまだまだ黄色くもなってないので、収穫は来月辺りなのかなーと思ってます。まだまだですね💦
母のお気に入り
母のお気に入り 金あまを収穫母が美味しいとハマってしまって金あまちょうだいと言いながら喜んで持って帰りました😍金あまの双子ちゃんかなぁー😍昨日、カラス🐦⬛がやって来たのでルンゴの網でカバーして柚子とレモンの方へ実を向けて柚子やレモンの棘でとられないように対策しました🤗
わあ〜😍 挿し芽でもこんなに立派に育つんですね🍅 折れても諦めずになんでもやってみること大事ですね👍✨
かふぇらてさん、ありがとうございます🥰食べても大丈夫なんですね💕 沢山収穫されてるので良かったですね😉色んな料理に使えそうですね☺️
早かった
早かった まだ早かったみたいです。 美味しそうに見えたんですが。。 残りのはもっとよく観察してから収穫します。