ミュートした投稿です。
いちごさん、おはようございます! 蜜香、白蜜香🍓の先輩ですからね! 負けないように育てなくちゃ、笑😆 甘小丸も美味しかったし、本気野菜🍓も期待大です😁
白蜜香に蜜香、いいですね😍💕💕💕 甘くて美味しいですよ😋 楽しみですね🎶🎶
ポチさん、こんにちは〜! 実を着けやすいのは四季なりですよ! 花がたくさん咲く分着果のチャンスも増えますし、ほぼ一年中花が咲きますし😄 一季なりは、一鉢で2、3個しか穫れないなんてザラですから😅 だから株数増やしてます。 蜜香、どうですかね~ 甘い🍓って、結構難しいです😁💦
蜜香🍓甘すぎるって書いてある〜 良いですね🥰 一季なりの方が良いのか💦 初心者なのに四季なりをレスキューしちゃってる私😅 取り敢えずは…実るのを目標に頑張って行きます しかしイチゴ🍓が沢山ですね 食べ放題❣️羨ましい😆
初めての本気野菜🍓「蜜香」「白蜜香」
初めての本気野菜🍓「蜜香」「白蜜香」 ここ数年、ずっと四季なりを育てて来ました。が今年、久しぶりに一季なり「 とちおとめ」苗を購入。育てて食べたところ… やっぱ美味いわ😰トチオトメ 四季なりは春先以外にも穫れるし、たくさん収穫出来るので子供も喜びますが。。。やはり来年は、一季なりで行きましょう😁 てなことで
バドルぱぱさん、おはようございます☺️ 私も、赤が冬越しできると白が枯れ、白が冬越しできると赤が枯れたりとなかなかうまく行かないですが枯れるとやはりどちらもお迎えしたくなります😊 昨年は白の代わりにアプリコットをお迎えしたらどちらも冬越しできました😆 いちご🍓今年、病気になったので私も新たにお迎えし
クリムゾンの深い赤色、良いですよね~ ダークな赤、大好きです😌 私も今年、クリアホワイトと合せて栽培しておりましたが、残念ながらホワイトは☆彡に😅 イチゴ、ホントに良い写真。 上手に育てられましたね! 私もイチゴ栽培好きなので、今年は蜜香狙ってます😆 サントリーさんは、初めてだけど😁
私の初めての出会い?は多分 本気野菜第1期公式アンバサダーでいただいた純あま、ザウルスゴーヤ、ハニーイエローちゃんたちです🥰 私はそれまでビバホームの強うま苗シリーズを 買っていたのですが、このアンバサダーを きっかけに育てやすさ、スーパーでは買えない個性的なお野菜が多いことに気が付き、 愛らしい
最初に育てたお花 サントリー様と認識せずに育てていたかもしれませんが… 認識してからのお花だとサントリー様からいただいた サンパラソル クリムゾンとクリアホワイトです 2020年6月にいただき 暑い時期にも咲いてくれるお花 真っ赤な花が目を惹きますがホワイトも可憐で大好きです❤️ 冬越しが失敗し⭐️
ベリーベリージャム【らくなり、蜜香いちご】
ベリーベリージャム【らくなり、蜜香いちご】 ベリーBerryジャムを作りました☺️らくなりイチゴや蜜香を収穫しては冷凍してらくなりイチゴ、蜜香、自家製ブラックベリー、ブルーベリー、レモンを育ててました☺️一先ず4瓶まだ、もう一回作る用に🍓も置いてます☺️作り方はこちら💁🏻♀️☝️青いところ押してね😆