ミュートした投稿です。
こんにちは! 満開の度にこんもりもふもふ感が 高まって花数も倍増 とってもきれいですよ😍💕💕💕 サフィニアを寄せ植えの植栽材料として 使ってみましたが、 やはり単体の鉢植えがサフィニアらしさを引き出す 植え方であることを今年学びました🤔🤔🤔
京都府立植物園の夏花です
京都府立植物園の夏花です マックスマムが咲いていた京都府立植物園で今は、サニープリンセス・フェアリースターが咲いています🌺北山門側の花壇でサニープリンセス(ピンク・ブルー)、フェアリースター(ホワイト)が7月下旬には満開に咲き誇りました!今は少し花が休んでいるかもしれませんが、園内には他にもサンパラソル、サマーミストも植えて
とらネコ3回目の満開です😺
とらネコ3回目の満開です😺 7月末の写真です📸4月に植えたとらネコが3回目の満開になりました☺️ 1枚目の写真の3日前です↓ 植え付けてから毎月のように綺麗な満開を見せてくれています✨とらネコは初めて育てているのであと何回、満開が見られるのか楽しみです💕
サフィニア プレミアム ホワイト
サフィニア プレミアム ホワイト サフィニアプレミアムシリーズのホワイト🤍です 株が乱れて切り戻しザビエルになって切り戻しもう少しで満開・・・を待ってたら花殻がいっぱい を繰り返していました😅やっとここまで咲いてくれて嬉しい🥹花びらが大きくて綺麗🤩✨コーラルもここまで咲いて欲しいな
はなさんありがとうございます。 え〜と春の満開の後切り戻して、次に手入れしたのは昨日写真を撮る前😅 つまり放置栽培(⁉️) 昨日のお手入れは枯れた花を切り取る。 手で抜けるほど枯れた茎をむしり取る。 以上終了でした。 強いて言うと切り戻してから一度も場所を変えてない。くらいです。
是非ぜひ❣️ 花が咲くまではとても長いお花ですが、春の満開は感動です🥰
こんばんは🌇 爛漫なでしこの耐寒温度は➖10℃なんですが、やっぱり北海道では厳しいんですかねー もっと寒くなるところもありますもんね、 たぶん今年もたくさんの人がこの花を育てて春には大満開になると思います。 SUNバディの投稿で楽しんでくださいね
エンジェルスイヤリング(〃'▽'〃)
エンジェルスイヤリング(〃'▽'〃) #エンジェルスイヤリング 去年アンバサダーで育てた子の挿し芽株です( ^ᵕ^)2株植え付けてます🧁去年はなんとか夏を越してくれたけど、今年は去年以上に良い状態で夏越しできそうです🎐🫧𓂃 𓈒𓏸◌夏終わる頃には満開のお花が見れそうで、とても楽しみです🎶🥳#ミリオンベルアンティークピーチ&nbs
こんにちは🎵 実はホワイト2鉢あります🤣🤣🤣 今は切り戻し中で満開のタイミングが合わなかったんです😅 以前シロクマ🐻❄️の耳になってた子たちです🤍🤍 ちなみにハンディ全部で6鉢います🤭
ミリオンベルアンティークシリーズ
ミリオンベルアンティークシリーズ ミリオンベルアンティークシリーズ3種並べました。満開のタイミングが揃わないので、多分この辺りが限界😵特にアンティークオレンジが難しいですね🤨ピーチの購入苗🍑6号鉢オレンジ🍊6号鉢。この品種が一番難しい🤨レモン🍋6号鉢。梅雨入り後、枯れそうになりましたが、なんとか復活してきました👍ピーチのアンバサダー