ミュートした投稿です。
くろちゃん、コメントありがとうございます🙇✨ おかわりブロッコリーにクキッコリーの苗を購入されて、お互い楽しみですね🤗💖 鉢底石も使用してます 苗は小さいけど葉っぱも凄く大きくなります🤗✨
すご〜い!✨ これくらいのネットがやっぱりいいですね👍 うちのネットはすでに葉っぱがネットに当たってどーしようかと悩んでたんです😂 鉢も夏野菜の鉢が空いてきたからもう少し大きくなってきたら植え替えようかな?
甘小丸スイカ 収穫祭
甘小丸スイカ 収穫祭 2025年9月23日甘小丸スイカが終了しました🥹この夏、本当に頑張ってくれて私たちを楽しませてくれました。そして、9月後半はラストスパートを駆け抜け20日に15こ23日に17こ収穫!🙌🙌🙌🍉♥️それまでに20こは採れていたので2株で大収穫でした! 子ども、特に下の子にはボールのおもちゃにな
しっかり防虫対策されていてすごいですね。😍 私も明日やろうと思っていて、U字タイプのをする予定でしたが、こちらの方がいいですね…参考にさせていただきます。😊 クキッコリーも植え付けされたのですね。いいですね✌️ こちらには近くに売ってるところなくて残念です。 カズちゃんさんの生長収穫までの様子楽し
実は胡蝶蘭は現在きれいに花を上げてくれているんですよ😍👌 セレナ―ディアとプリンセチアは通販で、 販売先を探す必要がありそうです。 でも、室内に取り込んで冬越しチャレンジ組がいるので なかなか置き場所の確保が難しそうです😭💦
カズちゃんさん、こんばんは😊 ギリギリ買えて良かったです。😊 今後の様子をまた、皆さんにご紹介できるといいなと思ってます😊
こんにちは! たくさん中長ナスはどの位収穫できましたか? うちはたったの4本で終了しそうです😭💦 長く続いた濃霧警報・注意報で日照不足が 原因だったのではないかと分析しています。 プランターで育てたししとうは100本も取れなかったと記憶しています。 天候って残酷ですね😥💧
流石です✨️ カズちゃんさんの投稿を見てからで良かった〜💦 色々やらかすとこでした🤭 明日足りないものを準備してから、定植に挑みたいと思います✨️ 今後も参考にさせて頂きます🙏❤
おかわりブロッコリーに初挑戦 ʕ•̀ω•́ʔو✧
おかわりブロッコリーに初挑戦 ʕ•̀ω•́ʔو✧ 🦋🐛虫対策、これでどうだ!ってくらい、ネットを掛けました。👉️外側の目の細かいネットは、ミシンで筒状に縫って、上部を縛って帽子状にしました。大きめに作ったので、ふっくら被せることができます。👉️内側は粗めネットで苗を囲みました。苗の葉先が外側ネットに触れないようにするのが、ねらいです。初めてのブロッ
カズちゃんさん✨️めちゃくちゃ詳しくありがとうございます🥹🙏 花なら何となく予想できるのに、野菜はまるでポンコツで、『何が分からないのか分からない』状態でした😂😂😂 やっぱりヒョロヒョロですよね😱 まだ入荷したばかりだったので、まだ苗は沢山残っていて、選び放題、吟味して選んだのがこの子達です💦 どう