ミュートした投稿です。
フィオリーナ植え付けその後🌸
フィオリーナ植え付けその後🌸 こんにちは😊10月上旬にお迎えして切り戻してから植えたフィオリーナ達、葉っぱ🌱がモコモコしてきました꒰*˙꒳˙*꒱まだ花が付く前の、葉っぱがギュっとなったものを見るのも好きです🌸8号、10号鉢に再生土をほとんど使った子達です💥やっちゃん、再生土で育てたバージョンやってくれないかな🤲´-ゴールド10号
可愛すぎます!! 切り戻したお花もこんな活躍で幸せですね!!
hana_greensさん♡そうなんです、4ヶ月ぶり😅1回目の満開が良い感じに咲いてくれて喜んでたらその後切り戻してからはあまり調子がよくなくて💦枯れる寸前まで行ってました😓ちょこちょこ切り戻しながら様子見てたら急に元気になってくれたんですよ💓カリブラコアは秋が好きなんだと思います🎵
植え替えなし、3年目るりいろ風くるま
植え替えなし、3年目るりいろ風くるま 基本、植え替えはしないです。体力的に疲れるので。しかし、お花は生きているみたいなので追肥と切り戻しはします。枯れるまでそのまま育てています。先日、4年目のは枯れました。植え替えてあげたら良かったのに可哀そうですよね。最近、気付いたのですが、何年も越せるものは、粒状培養土を使っているものが多いような気
セネッティで花遊び
セネッティで花遊び 今年2月に育てていたセネッティブルーバイカラー セネッティラベンダーバイカラー 1回目の満開後に2回目の満開を目指して切り戻しをした時のお花で大きなハートを作りました🤗投稿していなかったので想い出として💕
なんと4か月ぶりの満開なんですね?🤩 かわいい〜🌸 このピンク大好きなんです🥰 ミリオンベルは成長ゆっくりと聞きますがしっかり切り戻しされたのですか?
貧弱
貧弱 貧弱になってきて切り戻ししていいのか?芽もないし…とりあえず?土寄せをした
キララ成長記録🌼 (2023.11〜 2024.10 )
キララ成長記録🌼 (2023.11〜 2024.10 ) 昨年の11月にキララをお迎えし 春 ➡️ 夏 ➡️ 秋の成長記録です【2023年11月初旬】キララ3苗お迎えし植え付けました【2023年12月初旬 】植え付けから1ヶ月経過一回り大きくなったかな【2024年2月下旬】ちらほらと咲いていたお花も咲かなくなりプランターいっぱいに葉っぱが満ち満ちになりまし
何回も切り戻しながらのお世話おつかれさまでした!そんな苦労を忘れちゃうくらい素敵なまん丸満開👏✨ とってもきれいでかわいらしくもありますね♡キュンキュンしちゃいます😊
こんばんは☺️ まだ切り戻して満開いけますかねぇ〜🤭⁉️⁉️⁉️ 朝晩は寒いけど昼間は暑かったりするから悩みますよね😅💦