トップ > おハナし > みんなに質問 > 昨年の開花から、そのまま冬越しさせたサンパラ... Toshi 2025/03/16 17:24 昨年の開花から、そのまま冬越しさせたサンパラソルクリアホワイトです。 写真は今日の姿ですが、この状態で冬越しさせたのが初めてで、これからこのまま育てて良いのか分かりません。 経験者の皆さんに是非アドバイス頂きたいと思います。 ①支柱から外して、切り戻しをして育てる ②支柱を外して、もっと大きな支柱に巻き直す ③いやいや、それではダメ。こうしなさい‥‥ どうするのが良いのか本当に分かりません。宜しくお願い致します🙇 昨年の開花から、そのまま冬越しさせたサンパラソルクリアホワイトです。 写真は今日の姿ですが、この状態で冬越しさせたのが初めてで、これからこのまま育てて良いのか分かりません。 経験者の皆さんに是非アドバイス頂きたいと思います。 ①支柱から外して、切り戻しをして育てる ②支柱を外して、もっと大きな支柱に巻き直す ③いやいや、それではダメ。こうしなさい‥‥ どうするのが良いのか本当に分かりません。宜しくお願い致します🙇 サンパラソル 教えて先輩 サンパラソル いいね 共有する 共有する リンクをコピー サンパラソル 詳細を見る トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なまらいいべあ🐻 2025/03/17 12:52 Toshi Toshiさん こんにちは! 私はサンパラ冬越し初挑戦なので情報に限界があります。 私は冬前にYouTubeを見てラブリン式にバッサリと 地上15㎝位のところでカットしてから冬越ししました。 なのでToshiさんのようには茂っていません。 分枝させて枝数を増やして花も増やすのなら 数枚 葉を残して半分くらいでバッサリカットしてみてはいかがですか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Toshi 2025/03/18 10:49 なまらいいべあ🐻 こんにちは♪アドバイスありがとうございます😊 皆さん、色々な方法で冬越し後のサンパラ育てるのが良くわかりました。 私も切り戻して育てようかと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はなとりこ 2025/03/17 00:10 うちの子も同じような草姿です🌱🌺 旧枝が咲かないなら切ろうかなと思いますが、切り戻しも面倒なので伸び始めたら一先ず下に巻きつけていく予定です☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Toshi 2025/03/17 02:28 はなとりこ はなとりこさん、アドバイスありがとうございます😊 はなとりこさんは、どう育てるか方針決めてらっしゃるんですね。 下に巻きつける方法は思いつきませんでした。ボリューム出そうで楽しみですね😊 私も、先の事を考えて冬越しさせれば良かったと思います。 早々にバディーの皆さんからアドバイスが頂けて感謝です😊ありがとうございました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひらひら 2025/03/16 23:21 すごく健康な状態で冬越しできたんですね‼️👏👏👏 私もそのままの状態から育てたことがないので、予測になりますが、 そのままだとかなり巨大?モサモサ?になると思います 大きくなってよければ、さらに大きく誘引できるように支柱のサイズ変更が必要ですし、大きくしたくなければ、株元近くから切って、新しく伸びた芽から再スタートですかね🤔 ちょうど今日の趣味の園芸でマンデビラの切り戻しをやってたんですが 株元近くで切ってました✂️ サンフラYouTubeでも株元から切ってたと思います 求めてた回答ではないかもしれません💦すみません💦 どなたか経験者のSUNバディにアドバイスいただけるといいですね🙏✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Toshi 2025/03/16 23:58 ひらひら ひらひらさん、ありがとうございます😊 やっぱり、大きく育てるか、切り戻すかの2択ですよね。 YouTubeでは、ひらひらさんの言うように、かなりの株元近くから切り戻していましたね。 大きく育てるのは大変なので、土の植替えも兼ねて、切り戻して育ててみようかと、今思いました😅 ひらひらさんのアドバイスのお陰でスッキリしました😄 本当にありがとうございました。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Toshiさん
こんにちは!
私はサンパラ冬越し初挑戦なので情報に限界があります。
私は冬前にYouTubeを見てラブリン式にバッサリと
地上15㎝位のところでカットしてから冬越ししました。
なのでToshiさんのようには茂っていません。
分枝させて枝数を増やして花も増やすのなら
数枚 葉を残して半分くらいでバッサリカットしてみてはいかがですか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちの子も同じような草姿です🌱🌺
旧枝が咲かないなら切ろうかなと思いますが、切り戻しも面倒なので伸び始めたら一先ず下に巻きつけていく予定です☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごく健康な状態で冬越しできたんですね‼️👏👏👏
私もそのままの状態から育てたことがないので、予測になりますが、
そのままだとかなり巨大?モサモサ?になると思います
大きくなってよければ、さらに大きく誘引できるように支柱のサイズ変更が必要ですし、大きくしたくなければ、株元近くから切って、新しく伸びた芽から再スタートですかね🤔
ちょうど今日の趣味の園芸でマンデビラの切り戻しをやってたんですが
株元近くで切ってました✂️
サンフラYouTubeでも株元から切ってたと思います
求めてた回答ではないかもしれません💦すみません💦
どなたか経験者のSUNバディにアドバイスいただけるといいですね🙏✨