ミュートした投稿です。
まだまだ葉っぱ🌱元気そう‼️株張りも立派‼️ 次の満開、楽しみですね😊
😸😽とらネコ4兄弟満開です😻😺
😸😽とらネコ4兄弟満開です😻😺 前回の切り戻しから2週間でとらネコ4兄弟全鉢揃って再び満開です🙌まさかの3連続で4兄弟揃って満開❣️嬉しい♪ 葉っぱの写真が2週間前でビフォー▶️アフター↓10号鉢↓8号鉢↓7号鉢↓6号鉢↓今回、全鉢同じ日に切り戻して8号鉢が1番最初に満開。なんと切り戻しから12日で復活しました😳これは恐
こんばんは🌃🌛 ありがとうございます🌸 最初の頃の満開は葉っぱが見えないぐらいびっしり咲いてたんですよ🤭でもまだまだいっぱい咲いてくれてますね💓 早め早めのピンチで株に体力を残してあげる事で何回も美しい満開が楽しめます🙌
暑い🥵暑い🥵🌞⚡⚡も土日辺りで熱中症警戒アラートの終焉を迎えそうだよね😅 日が落ちる🌇時間も、知らない内に早くなり、何となく秋の感じる風🍃を、箱庭のピーマン族が感じ始めて来ました👌 ぴのパパが購入した、メロン以外のらくなりシリーズで、生き残ってるのが😂💦💦、 優等生のらくなりイチゴ🍓 それとら
ボンちゃんの今
ボンちゃんの今 去年の秋にお迎えしたボンザマーガレットサンセットオレンジ🧡の今の様子です。なんとか枯れずに頑張ってくれています。マーガレットの夏越しに成功したことがなかったのでとても嬉しいです。下の写真は3週間前の様子で、この時より葉っぱが成長しているように見えるのは親バカ?
新しい葉っぱ🌱
新しい葉っぱ🌱 先日レスキューしたサニプリピンク🩷新しい葉っぱ、出てきましたよー✨✨ 何せ、痛みが進んでいた子だったので綺麗な葉っぱが展開してくれるかどうかヤキモキしていましたが。ママの心配なんてSHIRIMASE〜〜N😆‼️と言わんばかりに、しれっと新葉、出ておりました☺️よかった、よかった💕
きみこさん、ありがとう😊 葉っぱもつぼみもあるけど、ギリギリっぽい感じもしてます💦😣 あと何日猛暑日が続くのか心配です😟 秋も咲くって書いてあるけど、去年は育て方分からず、ずっと日陰に置いていたので秋は咲かなかったです💦😓 お花を咲かせるにはお日様の光が必要なんだと思って、今年は少しずつお日様に当て
毎年毎年夏の暑さが過酷さを増して、いくら耐暑性が改良されても、難しいものはありますよね💦 私が住んでいる東北でも、『東北だよね?ここ』ってブチギレたくなる気温が続きました😫 kyonさんのせっかくの2年株、暑さが憎いですね🥺まだ葉っぱは残っているとのことなので、望みは捨てず、復活を願います🥹🙏
三年目なので....😔💭
三年目なので....😔💭 我が家のもこもこちゃんは三年目🌸⋆* なので この夏の暑さはきつかったみたい(。>﹏<。)💦 葉っぱがボロボロう~ん😑💭💦 諦め気分で✂️チョキチョキしてみたよ🐥⸒⸒
今年最後
今年最後 皆さんおはようございます🌞いつ切り戻しをするべきか?切り戻してももう無理な子もおるしとか悩んでました。があいりんさん❤の切り戻しの時の綺麗な葉っぱに憧れて😍今切り戻し終わりました🫡もちろん綺麗じゃない子が多いですが💦来年はもっと元気なうちに弱剪定をすると言う事を勉強しました📚✍🏻あいりんさんありがと