ミュートした投稿です。
みかさん♪ ありがとうございます😭 どう対策とっても、被害を受けてしまう😓 畑をすべて、囲ってしまいたいです😅コストガ 次は無事に収穫できると良いのですが💦 サクサクししとうは、収穫が増え、抜いてしまった若穫りライムホルンの代わりになりそうです❣️ エアコン入れててもキッチンに立つと暑いです
サクサク15本も凄い~😍嬉しい収穫ですね😉 うちも前日に収穫出来ない強健豊作は太っちょになってます😆 メロン対策してたのに残念ですね💦香りまで漂ってたのに…😭 残りの2つが無事収穫出来ますように🙏💕 🍅使った煮込み料理美味しそうですね😋牛肉の煮込みは余り作った事ないので私も作ってみたいです☺️最近圧
今日の収穫&バナナメロン2個目が😭
今日の収穫&バナナメロン2個目が😭 今日の収穫サクサクししとう15本も❣️ウレシイ強健豊作🥒昨日収穫できなかったので太っちょです長ナスぶらぶらは32㎝割れていないルビーノ5個 ⬇️雨で割れたルビーノ🍅です今、こうなるトマトが多いので早めに収穫して追熟させようと思います❣️ 😱😱😱⬆️あんなに
帰宅してこの光景を見たら固まってしまうかも? 花達への被害がなくて何よりでした。 埼玉も毎日強風で、バラの枝は折れるはお花は傷むはで嫌になっちゃいました😰 これから台風に備えて風対策もしていかなきゃですね🌪️
こんばんは😊 昨晩は雨が降らず風だけでした なので全く問題なしでした😅 今晩の方がヤバそうですが 仕事終わって出来る限りの 対策は実施しました🫡
コメントありがとうございます♪ 残念な結果になってしまいました 夏のお花もここ最近の酷暑は、辛いものなんですね ほかのお花も気をつけて対策したいと思います
とりあえず、パパさんとはっぱさんのご指摘に従って葉焼けを疑って対策してみます。 どうにもならなくなったら、お客様センターへGOですね〜😅
こちらは体温並みの気温になるので、トマトトーンを使用しても難しそうですね。残念😞 youtubeでトマトの猛暑対策に遮熱シート使用を見たので、こちらを実施した方が良さそうですね。 でも遮熱シートを張ったら直射日光が当たりませんが、両脇から体温並みの熱い空気は入ってくるので、効果があるのか疑問に思いま
鹿の被害は本当嫌ですよね。😖 わが家も鹿も猿も出るので困ってます。😅 家庭菜園の方は夫に頑丈なネットをはってもらい、防げるようになりました。 でもお花の方はまだまだ対策必要で、 鹿は2m位の高さは超えられるので今は、鹿の通り道に塀を製作中です。😊 サンカさんも鹿の被害、これ以上遭われませんように。
鹿🦌被害ですか😰 これは大掛かりな対策が必要そうですね。 シミ対策も難しい😓 やってるつもりだったけど、歯医者に行ったら「ガーデニング頑張ってるんですね〜」と言われて、「えっ?また焼けてる?」「はい、健康的に」という会話をしたばかりです😣 サンカさんと私のシミが増えませんように🙏