ミュートした投稿です。
あのふんを見て鳥の仕業なのかな?と半信半疑ですが これ以上ボロボロになっては困るのでネットしてみました これで防げればいいのですが🥲
こんばんは🤗💕 コメントありがとうございます💓 フィオリーナは初めて育てていて 大きくなると聞いていたので大きな鉢に植付けましたが植付け時は半信半疑で…💦こんな小さな株にこんな大きな鉢、根腐れしそうだけど大きすぎたかな…😰💦と…。 見事に大きくなりびっくりです🙀🙀🙀 春のパフォーマンスが楽しみです🎶
なんだ〜奥様じゃないのか🤣 そう!アークランズ限定ってなんだ?って… 販売店検索するとビバだしなぁ?と半信半疑でパルフェを探しに行ったらアークランズって書いてありました 来年の楽しみになって良かったです❣️
はっぱさん、ありがとうございます! 子供の目線で同じ研究をすると、常識に思ってたことでも新鮮に感じたり出来ました😄 種から芽が出ただけでも、感動してくれましたし😆 実際に実が着くかは私自身も半信半疑でしたので、娘以上に興味を持って育てていた部分もあります😁
甘小丸スイカ 収穫しました
甘小丸スイカ 収穫しました 今年初めて植えてみた、本気野菜シリーズ。この甘小丸スイカも、凄く気になっていた品種です。 普通の小玉スイカなら、3果も採れりゃ万々歳でしたが。甘小丸は型こそ小さいものの、放任で何果ならせても大丈夫だと。 確かに雌花の出現率が高く、受粉率も高い。ふと気付けば、そこかしこに丸い実がぶ
葉っぱすばらしくキレイですよ〜👍 是非!夏もこのまま越してほしいです✨ 同じ鉢使ってますが、初心者の私は苦戦中(笑) 株全体に水いってるのかな?と半信半疑になりながら、水やりしてます〜💦 こんなにキレイに株が広がってほしいものです🙏
ありがとうございます✨ 私も半信半疑で試し、無事開花までとなりました🌸✨ また投稿します♪♪♪
真っ赤になったョ♫
真っ赤になったョ♫ 蜜香🍓スリットポットロングに3株植えてます😊 半信半疑で本物ハウスにて育てて見ましたが、問題なく無農薬で生育する事が出来てます♫お家の中で🍓狩りができるなんて夢が叶いました✨早速真っ赤な蜜香を食した所、めっちゃ甘くて美味しかったです🍓🍓🍓引き続き育てて楽しみます💕
朝はマイナス3度ぐらいになる為、サンパラソルを軒下に避難しましたが、葉っぱが茶色くなって来ました。このまま冬を越せるのか半信半疑です。
私の今年のイチオシ写真は、サフィニアイエローです。 夏の花のサフィニアを冬越しできるの?と、半信半疑で初めての冬越しに挑戦しました。不織布をかけたり、鉢を移動させたり…。 無事、春にキレイに花が咲いてくれた時は、嬉しかったです!