SUNSUNガーデン

マイガーデン

くろちゃん
2025/03/06 09:06

多分きっとそう、絶対

『こぼれダネ』😍💕

こぼれダネか、雑草か、半信半疑のまま放置していた子。

どう考えても親株そっくりな葉っぱよね?

 

大大大好きなミリオンベルアンティークピーチ&アンティークオレンジ🤭

親株と同じに咲くかどうかは分からないけど、頑張って咲くまで育てたいと思います🤭

勿論自宅で楽しむだけです🙋❤️

大事に、といいながら、水やりは勢い良く、チビッ子の根が浮くくらい雑にあげてますが、そのくらいの方がきっと逞しく育つよね😂

いいね
ミリオンベル
コメントする
5 件の返信 (新着順)
はっぱ バッジ画像
2025/03/06 17:04

こぼれ種の発芽嬉しいですね☺️
くろちゃん庭生まれくろちゃん庭育ちの子はきっと強い子になりそうです。
開花が楽しみです😊


くろちゃん
2025/03/07 13:23

全然期待していなかった&ミリオンベルのこぼれダネ情報は目にしたことがなかったので、ビックリです🤭
咲いたら嬉しいなぁ💕
ありがとうございます🤗

ときけこた バッジ画像
2025/03/06 14:59

こぼれ種からの発芽、うらやましい❤️
大好物です😍😍😍
ミリオンベルの葉っぱっぽいですね❗️
こぼれ種の発芽なら強い子ですよ💪
花が咲くのを楽しみにしてます😊


くろちゃん
2025/03/07 13:22

『こぼれダネ』って何とも魅惑的な言葉ですよね🤭
ウインティーは取り蒔きしたんですが、まさかこの子達から零れるとは😍
咲いた投稿ができたら良いなぁ💕
ありがとうございます🤗

うーちゃん
2025/03/06 14:39

多分きっと絶対そうと思います😊😊😊


くろちゃん
2025/03/07 13:20

コメントありがとうございます🤗
ですよね✨咲くまで育てたいです😆✨

くろちゃん
スパルタですね? その方が強い子に育つのかな?
私の庭で、こぼれ種子で増えてくれた子は・・・
記憶にないですね?
種子を取って保存したものを翌年撒いて育てたことはあります。
ミリオンベルアンティークピーチ&アンティークオレンジが、
親を超える大株に育つよう応援しています。


くろちゃん
2025/03/06 14:37

なまらいいべあさん、ありがとうございます🤗
種を取ろうと思った時はナメクジ撲滅作戦に躍起になってて、結局取りそこねあんです😇
発芽率は分からないけど、こぼれダネの方が芽吹きたいタイミングで芽吹くから、元気な子が多いのかなぁって思ってます🤔
大事なオダマキ、ポットに蒔いて育てた子より、余って適当に庭にばら蒔いた子の成長が早かったのがすごく印象に残ってるんですよね。
無事に開花までたどり着けばいいなぁ✨

あっ? オダマキちゃんもその対象ですか? うちの庭には5種5株のオダマキちゃんがいますが、溢れ種で増えた様子は昨年見られませんでした。
雑草と一緒に引っこ抜いてしまったのかも知れません😱💧
庭植えで注意が必要なポイントですね!

くろちゃん
2025/03/07 20:06

多分先にポットに蒔いて、芽の形を確認していたので、気付けたんだと思います🤭
ただ、ようやく二年目で今年初めて咲く予定なので、期待している花色かどうかが心配です😂

hana_greens バッジ画像
2025/03/06 09:52

こういうの見つけると超嬉しいよね〜😊

お花咲いたらまた見せてくださいね!
ワクワク💓


くろちゃん
2025/03/06 13:21

hanaさんありがとうございます❤️
ただでさえお迎えするのが大変だった子達なので、更に喜び倍増です✨
アンティークカラー、咲けばいいなぁ🤭