ミュートした投稿です。
みやびさん❤おはようございます🌞 いえいえそんな事ないんです💦 ただ、育てたいから育ててるだけで... 初心者で下手っぴなんで枯らしまくりですꉂ😂笑 みやびさんも枯れてしまったんですね... どえらい時に園芸を始めてしまったと、たまにめちゃくちゃ後悔するんですよねぇꉂ😂笑
はるみんさん❤お久しぶりです☺️ お元気そうで何よりでーす💘(*^^*)💘 今年は昨年より暑すぎてビビりましたねぇ🥵 私も枯らしまくりましたよー🥲︎ でも暑すぎるからと開き直る努力してます🫡笑 コナジラミがどんなんか?なってても分かってない初心者やけど、とにかく病害虫は嫌ですね😫 秋の準備うちは全く
ずっと考えてたこのお題。 中々難問😅 妻曰く。 花に興味がないと花が咲いてても気にも留めないし、花は花って一括りで認識するから花の種類とか関係ない。 との事。 なので、誘うとしたら育ててみたらお花の種類とか分かってきて愛着も湧くから、初心者向けの簡単なヤツからトライしてみたら? って言うかも?
キララ 夏越ししたキララを秋に地植えしました。 春にはすごくキラキラに咲いてくれました💛 夏も冬も強く、初心者でも育てやすいです✨
初心者🔰の私が言うて良いんか?迷いましたが😖💧 うちは1週間7日間のうちの水やりを 納豆培養液 竹酢液 木酢液 お酢 液肥 5日間にわけてしてます。 ホースに液肥キットを繋げてそのまんま水やりをしながら、葉っぱもお花も裏表(特に裏に)ジャージャーしてます。 それから最低週1か週2で(気分次第です
またやられかけてた
またやられかけてた もうちょっとと思ってましたが、ググッてみたらもうスイカの収穫終わる時期と言う事で、まだまだなってますが1番大きいのを収穫したら、またかじられてました😱でもまー虫もおらんかったし中味どうなってるかは知らんけど収穫しました🍉純甘オレンジの挿し芽に1個だけなってたんで、それも😅💦笑始めての秋キュウリ🥒まれ
可愛いですね💘(*^^*)💘 うちも同じ子いてますが、切り戻しても、炎天下でも、元気に咲き続けてくれる優秀な子で、初心者の私には有難い子です☺️🩷✨
初めまして☺️宜しくお願いします🙇♀️ アーチ素敵ですね☺️🩷✨ 私は初心者なんで、まだ何もアーチやフェンスに這わせられるものがないんです😅 うちにあった30年来のアーチは昨年ボロボロで倒壊寸前やったんで、捨てましたꉂ😂笑 お庭もバックも緑で自然が綺麗ですね🌿.∘ うちは自然ない割に、虫だけはいっ
こんにちは〜 私が初心者🔰さんにお勧めは… サニープリンセス、サニプリちゃんですね!💕 この暑い夏でも水切れさえ注意すれば綺麗に咲いてくれます🌸 5号鉢でも6号鉢でもお庭のサイズに合わせることができますし、花の形が可愛らしい😍 お勧めです❣️
初心者🔰さんにおすすめ、意外と悩みました。みなさんのコメント読んで📝なるほど、大きくなりすぎる!とか資材の準備が必要!とかは負担なんだなぁ🤔とわかり、私はこれにしました😊 花はフェアリースター🌸 5号鉢に植えとけば、あんなに小さな苗がこんなにこんもり、かわいく💕を体験できます。暑くても雨降っても、