ミュートした投稿です。
こんばんは。 祖父母との思い出は敬老の日ではないけど 毎年地元でお花の大きなイベントが有って 沢山の花を飾った塔の前で写真を撮るのが恒例でした🌼 子供の時には連れて行ってもらい、私が大人になったら高齢になった祖父母を連れて行く… 年々衰えていく体力で、段々行けなくなり… 今思えばとても幸せな事でした
皆さん こんにちは😊 幼稚園に通っていた頃、初めて花の種蒔きをしました。自宅にはスペースがなくて、おじいちゃんとおばあちゃんの家の庭を借りて。 ピンク色のスイートピーで、遊びに行く度に「どの位大きくなったかなぁ。花が咲いた〜🌼」って、走って見に行ってました。 何故か?未だにその映像が色褪せる事な
こんにちは サントリーフラワーズさんの お花では無いのですが🌸(ごめんなさい) 横浜のおばあちゃん👵。。 ホオズキがとても好きでした♡ 小さなころ おばあちゃんの家に遊びに行くと ほおずき市でかったホオズキがあって。。 おばあちゃんは 小さな僕に「ほら コレ 笛が作れるんよ」と にっこり
とってもかわいい〜! ミリオンバルっていうんですね!まだまだサントリーフラワーズで可愛いのに見落としてるお花の品種多そうです🥺🥺
やっぱり可愛い〜👍 ニチニチソウはこんなに大きくなるイメージなかったのですが、サントリーフラワーズさんのニチニチソウでイメージだいぶ変わりました😳花数も多いですね✨ お転婆ちゃん🧜更に花数が多くて素敵ですね👍✨
こんにちは。 メンション漏れてる方いらしたらごめんなさい。 育てたい本気野菜、熊三の生息地にも販売店検索でヒットがなかったです。 でも、フッと思ったんです。 サントリーフラワーズさんwebページの品種登録の表示の中に"おかわりブロッコリー"と"カリッコリー"が載っていなかった。。。ってことは、譲
【産地の様子】のぞいてみよう!ミルフルが店頭に並ぶまで🌸-前編-
【産地の様子】のぞいてみよう!ミルフルが店頭に並ぶまで🌸-前編- 皆さんこんにちは!いつもサントリーフラワーズのお花・お野菜をお手に取っていただきありがとうございます😊皆さんがいつも見ている店頭で並んでいる苗は、全国各地の生産者さんの手で丹精込めてお世話されたものです!今回は「ミルフル」の生産現場の様子を皆さんにお届けします!とっても小さい状態から、店頭に並ぶ立派
こんばんは。 こんなのもサントリーフラワーズから販売してたんですね😳 ホームページメチャクチャ見てますが野菜ほぼ見てなかったからビックリ! 凄い…
バターポップコーン、またまた育ってお花咲かせていますね。前回同様、可愛らしいですね。鉢との組み合わせもキュート。サントリーフラワーズの黄色系は秀逸なカラーが多いですね。
種苗法 ひとりひとりが ルールを守ること、知ることが サントリーフラワーズさん初め 色んな花(✿・ω・)に関わる方たち 全てを守ることに繋がります 小さなことですが 守りたいですね