ミュートした投稿です。
わかります♡ほんとお花可愛すぎて、ずっと咲いててほしい☺️💓けど、🍓もできてほしい😆共感しかないです🎵サイズ感にコロコロまるまるとしたフォルムのお花、たまらないですねぇ💕来年はsanae さんのローズベリーレッドみたいにオシャレ鉢に植えつけてお花楽しみたいなぁなんて妄想してます(*´ᵕ`*)🫧
育ててたら愛着が湧いてきて、葉っぱまでも可愛く感じてきました☘️💖ローズベリーレッドは赤色のお花が咲くそうでより楽しめそうです🥰これから受粉させたり虫から実を守ったりと、いちご栽培が本格的になってくるので定期的に投稿する予定です🫡💕
いちご🍓植え付け
いちご🍓植え付け 先日お迎えしたドルチェベリーとローズベリーレッド植え付けました。 初めての苺🍓 ドルチェベリーは何十年も寝かせていたコンポストの土を基本に ローズベリーレッドは水捌けの悪い頂き物の安価な土(肥料少なめ)に日向石やバーク堆肥を混ぜてみました。 何せ初心者🔰途中で
探したらローズベリーレッドのお花の時のがありました。 このお花が可愛いくって🍓
♡いちごのお花♡
♡いちごのお花♡ 冬の間、寒さをしのぐためにペッタンコになってた いちごたち🍓水切れにだけ気をつけて、ほぼ放置で冬を越しました❄️ そういえば。。と久しぶりにいちごを観察するとコロンとした可愛いお花♡あれ?もう受粉したほうが良いのかな?🤔 お天気予報では3月中旬頃からあたたかくなる予定なので、その
1年目のローズベリーレッドです🍓 ナメクジ避けにビニールの網をつけています ビニールが無い方が可愛かったのに残念💦
ローズベリーレッドです。 2021年の写真は葉っぱを間引く前と後です🍓
ローズベリーレッドをさがせ! 赤メインの花壇で咲いて実ってくれました🌸🍓 2023年6月です。 南向き花壇、少しレイズドベッドになってます。
【受付終了】あの・花・野菜の写真を探しています!
【受付終了】あの・花・野菜の写真を探しています! 皆さんこんにちは!タイトルにもある通り、サントリーフラワーズの花担当のラブリンと野菜担当のokuさんからのお願いです!秋苗の発売に向けて準備を進めているなかで、それぞれの環境で育つ様子をもっと見たい!その様子をいろんな方にも知ってほしい!という想いから、皆さんがご自宅で育てているお花、お野菜の写真を
お母さん🍓付いてないよ
お母さん🍓付いてないよ 探していたローズベリーレッドをお迎えについついお隣のドルチェベリーも連れて帰って楽しみが2倍になりました🎵 ルナは🍓が付いていなくて残念そうですが、今から沢山実らせて一緒にいただくのがとーっても楽しみ😊 お母さんルナの為にも頑張るからね💪 10号鉢も一応購入してきました