ミュートした投稿です。
そうなんです! 畑が狭くて 株間がじゅうぶん得られなかったので、 それぞれの野菜が混み合ってジャングルのようですが、 毎日宝さがしみたいな気分で収穫しています! なまらさんのおうちの近くにもポリッキュの苗が入荷することを祈ってます! なかなかうちのほうでも取扱い少ないので💦 たくさん流通するといい
そうなんです😆冷蔵庫の野菜室も夏野菜でパンパンて嬉しい悲鳴となっています! ご近所にも配って喜んでもらってます🥰 とれたて本当に美味しいです! トゲがあるのでさすがにもぎたては食べられないのが少し残念です笑
今日の収穫
今日の収穫 今日の収穫です。今日はザウルスゴーヤ🦖と甘小丸を大好きなおっちゃんの所に持って行きました♬.*゚ずっとお世話になってるあだ名はジェントルマンです😊💕ジェントルマンがは畑を借りる程野菜作りが大好きで、お花もいっぱい植えてはります🌷´-🌸昔よく頂いたから、スイカ🍉作ってはんの分かってたけど、絶対大玉やろ
え〜!!!!!!!!!!!! うどんこ病が初なんて逆にすごいです。 北海道にお住まいでしたっけ? やはり環境の変化ではないでしょうか。 私は毎年、そして現在もうどんこ病蔓延で すでに諦めモードです😅
こんにちは! 連日 収穫進んでいますね😁👍 楽しみでしょうがないですよね? 羨ましいなぁ・・・
こんにちは! 私も今朝水やりしながら、 「うん。甘い😋」しました! 口にしたのは、イチゴでしたけど・・・ これってたまんなく好きな一瞬ですよね🥰👍
◆地元のホームセンターで、【 サントリー本気野菜・くろこだま 】の苗を購入し、育てた。 育てやすさは過去一番だった。感心するほどで、1つの苗に、6個も収穫できた、満足である。 で、ホームセンターのスイカ苗は終了したが、このスイカの種から育てたい。 種はどこで売っているのか。 通販はしないのか、どこで
こんにちは! サクサクししとう 大きくなりましたね? うちの子に見習ってほしいです😥💧 やはり地植えであることと気温の差なんでしょうね? どのお料理の美味しそう! 収穫量に料理が追い付かないなんて、 私にとっては夢のまた夢です😭💦
こんにちは! さすが強健😮😮😮 このままいくと秋に間に合いそうですね! また報告投稿楽しみにしています😁👍
返信ありがとうございます🙇🙇🙇 今までうどんこ病にあったことがなかったことなんですが、 突然の発病に驚いています。 これも温暖化のせいなんでしょうかね🤔🤔🤔