ミュートした投稿です。
サクサクししとうに本気野菜ナス🍆たくさん実がついて楽しみですね🤗💖 美味しそうです🍴😋
強健豊作、3本目は立派です✨
強健豊作、3本目は立派です✨ 葉っぱが病気になりながらも、3本目を収穫しました✨今回は立派です✨遊びに来ている、ちょっとビビりなチュラ🐶と📸
美味しそうです😍😍😍 私は辛いの食べられないのでちょうどいいかも✨ ズッキーニ(かな?)も、チゲにいれると美味しいそうですね😆
カズちゃんさん、おはようございます! 初物だしメロンだしで難しそうなイメージありましたが、さすが本気野菜。 とても育てやすいです😁 マグァンプはホント、正解だったかもと思います👍️ 後は味ですが、とにかく穫れれば良いやの気持ちでやって行きます😆
ししとうとなすび
ししとうとなすび ししとうはもう少しで収穫できそうです♪なすびは、ぷくぷく太ってきました😋😁
金あま初収穫おめでとうございます🎉 本気野菜トマトたくさん実がついてますね 楽しみですね🤗💖 採れたてきゅうり・トマトは美味しいですよね🍴😋
金あま初収穫とトマトの様子🍅
金あま初収穫とトマトの様子🍅 今朝収穫した金あま ケール 強健豊作です😊 美味豊作(大玉)は4段目まで実がついてます✨️ガンバと金あま ↓ガンバも色付き始めました☺️夏あま 赤 ↓
韓国うまみ唐辛子で味噌チゲ🌶´-
韓国うまみ唐辛子で味噌チゲ🌶´- 味噌チゲを作りました😊収穫が早かったのか唐辛子が全く辛くなかったので、次はもう少し完熟させてから収穫して食べてみたいです☺️辛すぎても食べれないし、収穫のタイミングが難しいです😂
バナナメロン 〜受粉〜
バナナメロン 〜受粉〜 植え付け後、48日目( 6月7日現在) 8節以降の脇芽( 孫づる)を伸ばしていたところ、定石どおり雌花が咲いてきました😌 主枝( 子づる)には雄花、側枝( 孫づる)の一葉に雌花。教科書どおりキッチリ咲いてくれるので、大変育てやすいです😁 雄花を摘み取り、雌花
ありがとうございます♡ そうなんです、長さはプレートのサイズピッタリでした✨ ツルツルのポリッキュ、とっても美味しかったです😍 昨日は塩分とりすぎちゃいました🤣 今朝はパンパン浮腫んでます笑 そのまんまキュウリ食べて浮腫をとりたいとおもいます!