ミュートした投稿です。
キキさん♡こんにちは😃 コメントありがとうございます🥰 花も楽しもうと赤いお花のローズベリーレッドを選びました😊 色々と投稿を見ていただいて嬉しいです😍 これからもよろしくお願いします🥰
さくらさん、こんばんは♪ ローズベリーレッドのお花は赤色なんですね😵 いちご🍓のお花は白だけだと思ってました💦 これからもかわいい🐶ちゃんと採れたて野菜やお花、あと、お料理の投稿も楽しみにしていますね💕
「出会いはローズベリー・レッド」 野菜栽培からお花に入ったのでローズベリー・レッドです🍓 他の野菜は種から育てていたので苺を買いました😊 失敗しても花が可愛いから花を楽しむつもりでしたが、ちゃんと実も食べる事が出来ました❣️ アイコンに使っています🩷 お花の出会いはサンパラソルのアプリコットです🌼
コメントありがとう🤗 いちご🍓って、受粉待ちなところがありますよね😅 去年はお花も楽しめる、ローズベリーレッドを栽培しましたが、何となく❌❌でした😫 楽なり🍓は、勝手に赤くなってくれるので、多忙人間には最高👍 仕事と言えば、摘果処理とランナー処理くらいですね🤏 お味😅😅四季なりだし、美味し
ちゃんと膨らみそうな実がたくさんついてますね✨ いい味になりますように🙏 我が家は地植えしてますが、ノーブランドいちごは一旦本日全部食べきりました✨ ローズベリーレッドは、なかなか大きくならず。しっかり手をかけてあげてないから🤭 反省〜🩷
初夏のローズベリーレッド🍓✨
初夏のローズベリーレッド🍓✨ やったー!害虫の多いこの季節になんとか1個だけ収穫できました🤍 イチゴ栽培あるある『あともう少しで熟しそうだから明日収穫しよう!とすると、夜のうちに虫に食べられる』 何度やられたことか・・・! 今回は私に出来ることはなるべく頑張って意地のひと粒GETぉ゙〜!
ローズベリーレッド食べたい!
ローズベリーレッド食べたい! ・もみ殻堆肥でマルチング・摘果・お庭のムシキラーを近くに置く でローズベリーレッド、明日収穫を目指します!!! ネットをかぶせて確実に守ろうと思ってたけど、すっかり忘れてました!(*ノω・*)テヘ ナメクジ、ダンゴムシ、その他の生物、またはオバケ👻 
この時期の🍓、食べられるかな?ローズベリーちゃん🍓
この時期の🍓、食べられるかな?ローズベリーちゃん🍓 ローズベリーレッド、春先に少し食べ、その後はもっぱらお花ばかり楽しんでましたがせっかくなので、少しでもいいから初夏にも食べたいなぁ。 小さい実はたくさんだけど、大きくならず、カタチも整わず更に食べようかと思うと人外(←言い方w)のエサに。。。 とりあえず、
いちごさんありがとうございます🤍 蜜香のページもすばらしいですね🍓✨ らくなりは、わたしが初めて育てたイチゴです✨ イチゴ=難しいってイメージを覆してくれました✨ 今季はローズベリーレッド育てましたが、撃沈です(笑) 味以前の問題で、大きくなりづらくて💦 秘訣を研究して出直しまーす🫡
ローズベリー・レッドの開花前
ローズベリー・レッドの開花前 ローズベリー・レッド🍓 まだまだ続々と開花中です🥰この開花直前状態が個人的にすごく好き❣️かわいい〜😍 この瞬間は育てている人しかなかなか見れません😚