ミュートした投稿です。
種まきからだと、点撒きならまだ間引きは簡単ですが、 筋撒きだと本葉が出てくると間引きが根が絡んで 難しくなりますからね! 今 育てているルッコラはそろそろ間引きしなくっちゃ! ベビーグリーンは収穫の際に根ごと収穫するので、 手間いらずです。 玉葱も同様ですね😁👍
💯ありがとうございます🤭 近くで見ると粗だらけですけどね😂 ブロッコリー大きくなるの早かったです🥦 これからどんなになるのか楽しみです😊
こんにちは! 私は昨年ライムホルンを育てました。 天候にも恵まれて150個以上収穫できました。 黄色やオレンジになって熟してくるのは知りませんでした😥💧 まだまだ収穫が続くと思われるので、 お楽しみくださいね😍👍
ケロッピーさん♪ こんにちは☺️ 若穫りライムホルンが熟すとオレンジ🧡になるんですねー 初めて見ました❣️ 甘くて美味しいかもしれませんね♪
みやびさん♡ ありがとうございます😊 甘小丸スイカ🍉思ったより 収穫出来なかったので 来年リベンジです🫡 サクサクししとうは穫れすぎです🤣 おかわりブロッコリーとカリッコリーをお迎えされたんですねー♪ウチもお迎え予定です💕プランター栽培かな? 楽しみですね😌✨ クリムゾン❣️お迎えしちゃいましたかぁ
どこかで、成長して根っこが絡むとバラすのが大変‼️と言ってたような記憶があって急いで定植しました。美味しい玉ねぎ食べたいです😋
大きなライムホルン!
大きなライムホルン! 春に植えて夏が終わるまで100本くらい収穫しましたが、うっかり収穫を忘れたものが大きく育ったのでそのまま様子を見ていたら長さ10cmに成長!通常の薄緑色から黄色になり、9月下旬の今はオレンジ色に。この先どうなるかを見守るのが楽しみです!
カズちゃんさんありがとうございます😊 また次の対策を考えないとですね カズちゃんさんはどのようなされるのかな?また参考にさせてくださいね😊
こんにちは! とっても器用ですね😁💯💯💯 結構 成長が早いのに驚きました😮😮😮 ブロッコリーは栄養価が高いから、 家庭菜園でおかわりできるのは、 ありがたいことですね😍💕
こんにちは! 早速 定植されたんですね? どのように育つのか楽しみですね? またレポートお願いします。