ミュートした投稿です。
ねばニラ復活!?
ねばニラ復活!? 冬の間は沈黙していたねばニラさんがいつの間にかこんなに伸びていました! 冬は放置していたので土の表面が緑になっちゃってます💦 伸びたところは柔らかくて美味しそうです。あと少ししたら収穫してみようかな?
ねばニラ初収穫 ねばニラとっても良ゐ子
ねばニラ初収穫 ねばニラとっても良ゐ子 この上なくテキトーに育てているねばニラ ですが、しっかり育ってます。先日、2025年の初収穫を記念して餃子110個作りました。(野良のニラとねばニラ合わせました) 急いで作ったので、数日間指が痛かったです。 近所と家族に配りまくって、残り3個。 &nbs...
ねばニラ植え付け♪
ねばニラ植え付け♪ 植え付けはまだ早かったかなぁと思いつつも、ついつい手に取ってしまった「ねばニラ」✨うまく育ってくれるといいなぁと願ってます♪
ねばニラ
ねばニラ 今年はじめての本気野菜はねばニラさんです‼️去年SUNバディのレシピ投稿で食べてみたいと思い探したものの見つからず🥲当たり前です皆さん収穫の投稿ですもの。で、今年こそはとお迎えして来ました。なにぶんはじめてのニラ栽培でわからないことだらけです。いろいろとアドバイスお願いします🙇♀️
サントリーフラワーズのお庭の3月の様子の紹介のYouTubeを見てきました😊 パピ庭の紹介もされていましたよ💕 ねばニラが綺麗にお手入れされていたので私もお手入れしました🥰 ①枯れた葉を取りました。 古い株の生長が悪い気がするので株分けしてみます。 ②作業終了 こんな感じになりました🪴 ③今日...
ねばニラ 芽が出てきました
ねばニラ 芽が出てきました 寒さから一転、よく晴れて暖かくなりました植えっぱなしの、ねばニラが芽を出してきましたそろそろ春の畑に切り替えないといけませんね
ねばニラ生きてた〜
ねばニラ生きてた〜 11月下旬にレスキューしたねばニラはひょろひょろで、寒くなったためほぼ成長することなく地上部が枯れました。生きているか心配でしたが、わずかに緑が見えてきた‼️😆成長が楽しみ💕
ねバニラ お引越しの準備
ねバニラ お引越しの準備 春夏に一つ買ったねバニラと秋冬に2つ追加したねばニラ 底面給水鉢、便利だけど運ぶのに重いので^_^ 東側のベランダに移動するため大きなプランターからちょっと小さいプランターに植え替えてお引越し準備。 根っこはだいぶ伸びてきてて順調。冬、頑張って越えてもらって春から...
【ねばニラ】きみと出会った奇跡がこの羽にあふれてる【片栗粉】
【ねばニラ】きみと出会った奇跡がこの羽にあふれてる【片栗粉】 🥟羽があれば自由に🥟🥟空も飛べるはず〜🥟 また餃子の投稿(笑)同じもの食べさせられてる夫、可哀想🤭 さて、先日40個作った餃子、残すところ7個となりました。 今夜は1人分だけ作ります。フライパンのバランス...
ねばニラの冬越し
ねばニラの冬越し ねばニラの冬越しについて質問です。 12月になったのでそろそろ冬越しの準備を!と考えているのですが 秋植えの場合は株の肥大を優先するためカットしてと書いてあったのですが、 二年目の場合は、収穫してから冬越しするのか、このまま枯らせて冬越しするのか、どちらが良いので...