昨年の開花から、そのまま冬越しさせたサンパラソルクリアホワイトです。 写真は今日の姿ですが、この状態で冬越しさせたのが初めてで、これからこのまま育てて良いのか分かりません。 経験者の皆さんに是非アドバイス頂きたいと思います。 ①支柱から外して、切り戻しをして育てる ②支柱を外して、もっと大きな...
2022年の定点観測モニターのサンパラソル
2022年の定点観測モニターのサンパラソル1回目の冬越しで4株中2株が残り、2回目は暖冬のため問題なく、今年は3回目の冬でした。どうやら左の株はダメージを受けてしまった様子。でも1回目の冬も寒波で葉が全部ダメになってしまったあとに、根が生きていたようで芽吹きはじめたので、まだ期待していてもよさそうです!右の株は元気そう!
冬越し出来ました(*´艸`)
冬越し出来ました(*´艸`)クライミングサンパラソルの冬越し成功したようです😄まだ夜は室内に取り込んでおきます🌃
ツルが伸びた冬越しサンパラソル
ツルが伸びた冬越しサンパラソル昨年7月に初めてお迎えしたサンパラソルクリアホワイトとミルキーピンク。クライミングじゃなく、つるの伸びがゆっくりなサンパラソルです。 12月中旬から室内で冬越ししたら、ビヨヨ〜んとつるが伸びました HPに載っているボサ仕立てのように、支柱を立てずに育てるつもりだったのですが...
光合成サンパラソル編
光合成サンパラソル編今日は暖かかったので外で過ごしてもらいました🌺久しぶりに日光浴びて光合成〜🌱🌞極楽じゃ放ったらかしてるツル今週はずっと暖かそう🐝明日もお外かな🤭
続・あわてんぼうのサンパラソール♪
続・あわてんぼうのサンパラソール♪我が家のあわてんぼうサンの続編です。 12月から室内で冬越し中のサンパラソル。 室内になったとたん、元気いっぱいツボミいっぱい その後もどんどんお花を咲かせておりますよ。 冬の時期は肥料を控えるの常識〜っと思っていたコメ主ですが、先日とうとう薄い液肥を施...
今日のサンパラソル🌿
今日のサンパラソル🌿無加温の室内で冬越し中のサンパラソル🌿こちらはクリアホワイトクリムゾンに比べると小さな芽が出ているだけ成長の差はありますが春まであと少し!今年で4年目たくさん花を咲かせてくれるといいな🌸
今日のサンパラソル🌿無加温の室内で冬越し中のサンパラソル🌿こちらはクリムゾン新芽がグングンのびてます!気温がマイナスのことが多かったので室内でもかなり寒いはずですがとても元気です😆今回の寒波の後は暖かくなるはず…
あわてんぼうのサンパラソール♪
あわてんぼうのサンパラソール♪まだまだ寒い日々ですが、冬越し中の我が家のサンパラソルがとうとう咲いてしまいました〜🌺え、ちょっと早いよ〜笑めっちゃ蕾たくさんで、続けて咲く気満々のあわてんぼサンですが、まだまだ先は長いよ〜ゆっくり頑張ろう、お互いに😌
我が家のサンパラソル ただ今粛々冬越し中
我が家のサンパラソル ただ今粛々冬越し中サンパラソル スカーレット&クリムゾン2022年 第1期サンフラアンバサダー苗でお迎え3回目の冬越し中ここ数日はずっと屋内管理昨日久しぶりに屋外へお水をたっぷりあげました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑新芽🌱もチョロチョロ出てきて気分良さげ•*¨*•.¸♬︎今年も楽しめそうな予感𓂃𓂂ꕤ*.゚...