ミュートしたユーザーの投稿です。
わたしのイチオシ2023は、クライミングサンパラソルレッドです❤️今年初めて育てて、最初は中々お花が咲かなくて焦りました😅後から段々花が咲いてくれました😊今は冬越しのため玄関の中に入れていますが、まだ奇麗に咲いています❤️今年初めて冬越し挑戦です🙋
こけしさん♡こんばんは〜🌃 サンパラソル綺麗に咲きましたね🌺❤️ 冬越し頑張ってね❤️
さとこさん♡こんばんは~🌌コメントありがとうね🥰さとこさんのアドバイスを参考に投稿してみました❤️冬越し頑張りますね❤️
私のイチオシ2023はボンザマーガレットです🌼
ガーデニングを始めたばかりの11月頃に買いました!
最初はなかなか咲かなくて、 なんでなんで?と悩んでました😅
マーガレットがこんなに大きくなると知らなくて 真冬は玄関がマーガレットでぎゅうぎゅうになったのもいい思い出です😂
春が近づくにつれて 蕾がたくさんついてワクワクしたのを覚えています☺️
春に満開になった時は本当に嬉しかったです😊🌼 毎日眺めては癒されていました☺️✨
ガーデニングって楽しい!と思わせてくれたお花です🌼
のいちゃん♡こんばんは〜🌃 ボンザマーガレット本当に、まん丸で可愛く咲いたよね🌼🌸上手だな〜🥰
私のイチオシ2023はサフィニアアート小梅ちゃんです🌼 4/4にお迎えして、10月末に8回目の満開の姿を見せてくれました👏✨ そして、そのまま咲き続け、12月に入った今日も細々とまだ咲いているんです🤭笑
今年の暑さにも耐え、まとまり良く、切り戻しからの復活も早い‼️ 全力でおすすめしたい優秀な子です😆💕
10月末に8回目の満開を迎えたときの一番きれいな姿の写真を選びました✨
はなたまちゃん♡早速、投稿してくれて、ありがとう❤️小梅ちゃん、まん丸で綺麗な花色で最高だね🌸💖美しいね〜✨
さとこさん教えてくれてありがとう😆💕✨ 今度からサイズ気を付けるね🤣 小梅ちゃん、来年も育てたいお花だわ😍💕
私も小梅ちゃん大好きで育てるの2年目だよ〜でも、はなたまちゃんみたいに綺麗に咲かせてあげられない😭
小梅ちゃんは、満開になったら早めに切り戻す方が良さそうだよ✂️ 満開を過ぎて時間たつと、切り戻した後も形が乱れちゃうし、咲き揃いにくかった😣 サフィニアアートは早めに切り戻すのが良いって、サントリーフラワーズの方が言ってたのを前にどこかで見たんだよね😉 YouTubeかなぁ?🤔
教えてくれて、ありがとう🌸❤️綺麗に咲いていると、ついボォ〜と眺めてしまうのよね💦早めの切り戻しだね✂️来年頑張る💪
満開の姿、長く楽しみたいよね😅 楽しみ方はそれぞれだけど、 切り戻しからの復活も早いから、来年試してみても良いかも✨😊
私のイチオシ2023は、 クライミングサンパラソルのレッドです😉 昔、ガーデニングに無知だった頃、真っ赤な花色に魅了されて迎えたものの、無知すぎて多分元肥も混ぜず、ただの『土』に植えてすぐ枯らせてしまいました。その後色々経験積みまして😅、枯らせない!と春にリベンジでお迎え。 長いこと沢山咲いてくれまして、とても大きく生長しました☺️今回初の冬越しに挑みます☺️
多肉中年の今年のNo.1はコロロです。
育てて良し。 部屋に飾って良し。 作って良し。
そして、人を笑顔にしてくれるコロロ。
Best Smile of the SUNSUNgarden!☆(≧∇≦)b☆
私の今年No.1は小梅ちゃんです💖
とてもキレイに育てている花友さんの小梅ちゃんに憧れて、育て方のアドバイスをもらって育てました🌱 私の頑張りに応えてくれた小梅ちゃん、まんまるでギュッと詰まった私史上パーフェクトなペチュニアを育てることができました💕
たくさんの方に褒めていただいて、2023年No.1とまで褒めていただけたことも😁 これで調子に乗った私がさらにペチュニア好きになったのは言うまでもありません😚
夏の定番ミリオンベルです。 今年はブルーを選んで一鉢をハンギングで育てていました。
6月初めの写真です。偶然ハート型(^_^;)ブルーじゃなくレッドなら尚よかったのに❤️
私のイチオシ🖕サンクエールです!
蕾をつける前 葉が生い茂り過ぎて このままでは 花が葉に埋もれてしまぅ〜😩と思い 表面の葉を✂️でちまちま… 地道な作業…
ところが蕾をつけ始めると みるみる花がつき モリモリの2色丼に☺️
私の心配をよそに 見事に咲いてくれました🌸
ディスカウント棚に並んでいた「サフィニア」の「ラベンダーレース」が今年育てて楽しかったお花です。来年は「ラベンダーレース」だけではなく、たくさんの種類の゙「サフィニア」を育てたいと、今から狙ってます(笑)丈夫でいつもお花が咲いてる状態でした。ラベンダーレースは色も少しずつグラデーションがあって 本当に可愛かったです。毎日話しかけてました(⌒▽⌒)
SUNSUNガーデンさんのお仲間に入れていただいて まだ日が浅いので 投稿数が少ないのですが ボンザ・マーガレットを使った寄せ植えが「わたしのイチオシ2023☝️」です。 皆さんの投稿でボンザ・マーガレットを知り 「寄せ植えにしてみたい!可愛い♡」と、早速お花屋さんへ…。 向かったのはいいものの ボンザ・マーガレットに出会うことができませんでした…。 何軒かのお花屋さんやホームセンターを探し回ったのですが …。 諦めて帰る途中にあったホームセンターへ。 ダメ元で覗いてみると ありました。ありました。 嬉しくて♡るんるん♡で帰って来ました。 そんな思い出のボンザ・マーガレットです。 ボンザ・マーガレットをベースにビオラやアリッサムとともに寄せ植えにしました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わたしのイチオシ2023は、クライミングサンパラソルレッドです❤️今年初めて育てて、最初は中々お花が咲かなくて焦りました😅後から段々花が咲いてくれました😊今は冬越しのため玄関の中に入れていますが、まだ奇麗に咲いています❤️今年初めて冬越し挑戦です🙋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私のイチオシ2023はボンザマーガレットです🌼
ガーデニングを始めたばかりの11月頃に買いました!
最初はなかなか咲かなくて、
なんでなんで?と悩んでました😅
マーガレットがこんなに大きくなると知らなくて
真冬は玄関がマーガレットでぎゅうぎゅうになったのもいい思い出です😂
春が近づくにつれて
蕾がたくさんついてワクワクしたのを覚えています☺️
春に満開になった時は本当に嬉しかったです😊🌼
毎日眺めては癒されていました☺️✨
ガーデニングって楽しい!と思わせてくれたお花です🌼
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私のイチオシ2023はサフィニアアート小梅ちゃんです🌼
4/4にお迎えして、10月末に8回目の満開の姿を見せてくれました👏✨
そして、そのまま咲き続け、12月に入った今日も細々とまだ咲いているんです🤭笑
今年の暑さにも耐え、まとまり良く、切り戻しからの復活も早い‼️
全力でおすすめしたい優秀な子です😆💕
10月末に8回目の満開を迎えたときの一番きれいな姿の写真を選びました✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私のイチオシ2023は、
クライミングサンパラソルのレッドです😉
昔、ガーデニングに無知だった頃、真っ赤な花色に魅了されて迎えたものの、無知すぎて多分元肥も混ぜず、ただの『土』に植えてすぐ枯らせてしまいました。その後色々経験積みまして😅、枯らせない!と春にリベンジでお迎え。
長いこと沢山咲いてくれまして、とても大きく生長しました☺️今回初の冬越しに挑みます☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示多肉中年の今年のNo.1はコロロです。
育てて良し。
部屋に飾って良し。
作って良し。
そして、人を笑顔にしてくれるコロロ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私の今年No.1は小梅ちゃんです💖
とてもキレイに育てている花友さんの小梅ちゃんに憧れて、育て方のアドバイスをもらって育てました🌱
私の頑張りに応えてくれた小梅ちゃん、まんまるでギュッと詰まった私史上パーフェクトなペチュニアを育てることができました💕
たくさんの方に褒めていただいて、2023年No.1とまで褒めていただけたことも😁
これで調子に乗った私がさらにペチュニア好きになったのは言うまでもありません😚
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示夏の定番ミリオンベルです。
今年はブルーを選んで一鉢をハンギングで育てていました。
6月初めの写真です。偶然ハート型(^_^;)ブルーじゃなくレッドなら尚よかったのに❤️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私のイチオシ🖕サンクエールです!
蕾をつける前
葉が生い茂り過ぎて
このままでは
花が葉に埋もれてしまぅ〜😩と思い
表面の葉を✂️でちまちま…
地道な作業…
ところが蕾をつけ始めると
みるみる花がつき
モリモリの2色丼に☺️
私の心配をよそに
見事に咲いてくれました🌸
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ディスカウント棚に並んでいた「サフィニア」の「ラベンダーレース」が今年育てて楽しかったお花です。来年は「ラベンダーレース」だけではなく、たくさんの種類の゙「サフィニア」を育てたいと、今から狙ってます(笑)丈夫でいつもお花が咲いてる状態でした。ラベンダーレースは色も少しずつグラデーションがあって 本当に可愛かったです。毎日話しかけてました(⌒▽⌒)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示SUNSUNガーデンさんのお仲間に入れていただいて まだ日が浅いので 投稿数が少ないのですが ボンザ・マーガレットを使った寄せ植えが「わたしのイチオシ2023☝️」です。
皆さんの投稿でボンザ・マーガレットを知り
「寄せ植えにしてみたい!可愛い♡」と、早速お花屋さんへ…。
向かったのはいいものの ボンザ・マーガレットに出会うことができませんでした…。
何軒かのお花屋さんやホームセンターを探し回ったのですが …。
諦めて帰る途中にあったホームセンターへ。
ダメ元で覗いてみると ありました。ありました。
嬉しくて♡るんるん♡で帰って来ました。
そんな思い出のボンザ・マーガレットです。
ボンザ・マーガレットをベースにビオラやアリッサムとともに寄せ植えにしました。