ミュートしたユーザーの投稿です。
私のイチオシは始めて育てたボンザマーガレットを並べて撮影したこの写真です🌼 全部夏越してくれて、蕾も沢山付いて来ました。 春にモリモリ咲いて欲しいという願いを込めて、この写真を選びました💕
私のイチオシはやはりこのかわいいフェアリースターです🧚 猛暑の中、次々花を咲かせてくれて初心者の私でも悩む事なく育てられ園芸の楽しさを実感できました✨
この子達可愛い❤ 鉢にもマッチしてる➰➰と見てたので こちらの📸記憶にあります👏👏 とってもステキです🥰🥰
ステップさんありがとうございます😍 おぼえていてくれたとは〜✨ とっても嬉しいです♪
わたしのイチオシ2023は、自己紹介でも投稿したサフィニアアートとらネコです! 何といっても花付きの良さは抜群✨ 猫好きにはたまらない可愛いタグ♡初心者でもモリモリに育てられたのがきっかけで毎年育てています♪ 今年は毎日毎日暑くて思うように育たないお花もありましたが、元気いっぱい咲いてくれました!自分好みの茶色多めに咲いてくれた、わたしのイチオシとらネコちゃんです❣️
メチャクチャ可愛い😺😺 来年はお会いしたい子です🤭
とらネコちゃん可愛いですよね💕🐈 私も来年も育てたい子ですー!ステップさんも出会えますように✨
私の2023年のイチオシはセネッティのブルーです。
初めて育てるセネッティ。霜にあてないように、毎晩8号鉢を抱えて玄関内に移動。大事に大事に育てていました。しかし、1月下旬の大寒波で大雪が降り、玄関内でも寒すぎたのか、ツボミが全部枯れてしまいました。 満開を見ることなくバッサリ切り戻し。そして5月、ようやく満開の姿を見ることができました!とても手がかかりましたが、この姿がまた見たくて、今年もまたセネッティを育てています😊
セネッティーブルー、満開素晴らしいです。 やっぱり手間暇かけただけありますよね!💙 うちもこんな風に咲かせてみたいです。👏
ありがとうございます😊 今期は2回満開が目標です♪
ステキです👏👏 我が家もこんな可愛く咲いて欲しいなー🥰
ありがとうございます😊 今年のレッドもこんなふうに咲いて欲しいです〜!
美しいー! こんなブルー、他にないですね!!!
それにしても玄関の中でも蕾が弱ってしまうくらいの寒さだったんですね💦大変だー💦
復活をとげたセネッティに、そして育て上げたmonaさんに拍手👏です🥺✨
こんにちは😃 私のお気に入りはサフィニアラベンダーレースです💜
梅雨に弱ってしまって召されるかと思いましたが、回復して夏の間ずっとがんばってくれました☺️ 花がら摘みも切り戻しも暑さなとでろくにしてあげなかったけど、我が家の玄関を常に彩ってくれた子です🥳
2023年イチオシは 12月、未だに咲いてる ミリオンベルプチホイップ2種の 満開時期の1枚ですね
私の今年のイチオシ写真は、サフィニアアートももいろハートです。 今年1月からの写真を見返していて、どの季節も苦戦している様子・・ いちおしできる写真ないかも 泣 と思っていたけど! 実は今までちゃんと育てられた事がなかった大人気のももいろハート。 病気になってしまったり根腐れさせてしまったり、、 でも今年は初めて病気なくかわいく咲かせられる事ができて、その時の嬉しさと感動とキュンキュンがよみがえりましたのでこの写真にいたします💓 おしゃれ 映えとはほど遠いのですが、思い入れのあるお花の一枚だったので投稿します^^
ゆかさんといえば私の中ではももいろハートのイメージがあります💕 とっても可愛い素敵な写真ですよ😊
え♡(>◡<)♡そうなんですか! こんなかわいいお花をイメージで持って下さってるなんて嬉しすぎー🩷 来年はもっとたくさん咲かせてみたいなぁ(´ー`)ありがとう〜
私の今年のイチオシ写真は、サフィニアイエローです。 夏の花のサフィニアを冬越しできるの?と、半信半疑で初めての冬越しに挑戦しました。不織布をかけたり、鉢を移動させたり…。 無事、春にキレイに花が咲いてくれた時は、嬉しかったです!
2023年のイチオシはミリオンベルプチホイップストロベリーです! 意外と寒さに強く、初心者でも簡単に冬越し出来ました また、気温が下がってきた頃の発色の良さにも驚かされました 大人可愛い赤が本当に魅力的です 八重咲きが一重咲きになることもなく、すくすくと育ってくれたことも魅力的なポイントです
わあ、可愛いです🥰 これはもう花束ですね💗 間違いなくイチオシの一枚です👏
今年のイチオシはサフィニアアートたちです。
#わたしのイチオシ2023
園芸初心者のわたし…🧑🌾🔰 こんもり育てられず苦戦して 映えるお写真見当たらず💧
だけど今年も楽しくお花たちを育てられたかなと思っています☺️
楽しかった思い出として #サントリー本気野菜蜜香 ちゃんを娘と収穫してその場で食べた思い出かな🍓❤️ 大きくは育てられなかったけど、 イチゴ大好き娘ちゃんは 食べ頃を今か今かと待ち遠しく 毎日観察しに行って 赤くなるとすぐに収穫して食べてました🤭 可愛かったな〜
今育ててる子もおおきくなーれー🤞🪄💫
こんばんは〜🌃 娘ちゃんとの思い出の蜜香🍓 いいですね❤️
さとこさん♡⃛ コメントありがとうございます😊 さとこさんのインスタ投稿でわたしも投稿しなきゃ〜と思い立って🤭 さとこさんみたいに、 カタログに載せてもらえるお花ちゃん達💕 育てるの目標になりました٩(ˊᗜˋ*)و
お花と、イチゴ両方楽しんでね🌼🍓 お互いにSUNSUNガーデン楽しもうね❤️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私のイチオシは始めて育てたボンザマーガレットを並べて撮影したこの写真です🌼
全部夏越してくれて、蕾も沢山付いて来ました。
春にモリモリ咲いて欲しいという願いを込めて、この写真を選びました💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私のイチオシはやはりこのかわいいフェアリースターです🧚
猛暑の中、次々花を咲かせてくれて初心者の私でも悩む事なく育てられ園芸の楽しさを実感できました✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わたしのイチオシ2023は、自己紹介でも投稿したサフィニアアートとらネコです!
何といっても花付きの良さは抜群✨ 猫好きにはたまらない可愛いタグ♡初心者でもモリモリに育てられたのがきっかけで毎年育てています♪
今年は毎日毎日暑くて思うように育たないお花もありましたが、元気いっぱい咲いてくれました!自分好みの茶色多めに咲いてくれた、わたしのイチオシとらネコちゃんです❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私の2023年のイチオシはセネッティのブルーです。
初めて育てるセネッティ。霜にあてないように、毎晩8号鉢を抱えて玄関内に移動。大事に大事に育てていました。しかし、1月下旬の大寒波で大雪が降り、玄関内でも寒すぎたのか、ツボミが全部枯れてしまいました。
満開を見ることなくバッサリ切り戻し。そして5月、ようやく満開の姿を見ることができました!とても手がかかりましたが、この姿がまた見たくて、今年もまたセネッティを育てています😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは😃
私のお気に入りはサフィニアラベンダーレースです💜
梅雨に弱ってしまって召されるかと思いましたが、回復して夏の間ずっとがんばってくれました☺️
花がら摘みも切り戻しも暑さなとでろくにしてあげなかったけど、我が家の玄関を常に彩ってくれた子です🥳
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示2023年イチオシは
12月、未だに咲いてる
ミリオンベルプチホイップ2種の
満開時期の1枚ですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私の今年のイチオシ写真は、サフィニアアートももいろハートです。
今年1月からの写真を見返していて、どの季節も苦戦している様子・・
いちおしできる写真ないかも 泣
と思っていたけど! 実は今までちゃんと育てられた事がなかった大人気のももいろハート。
病気になってしまったり根腐れさせてしまったり、、
でも今年は初めて病気なくかわいく咲かせられる事ができて、その時の嬉しさと感動とキュンキュンがよみがえりましたのでこの写真にいたします💓
おしゃれ 映えとはほど遠いのですが、思い入れのあるお花の一枚だったので投稿します^^
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私の今年のイチオシ写真は、サフィニアイエローです。
夏の花のサフィニアを冬越しできるの?と、半信半疑で初めての冬越しに挑戦しました。不織布をかけたり、鉢を移動させたり…。
無事、春にキレイに花が咲いてくれた時は、嬉しかったです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今年のイチオシはサフィニアアートたちです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示#わたしのイチオシ2023
園芸初心者のわたし…🧑🌾🔰
こんもり育てられず苦戦して
映えるお写真見当たらず💧
だけど今年も楽しくお花たちを育てられたかなと思っています☺️
楽しかった思い出として
#サントリー本気野菜蜜香 ちゃんを娘と収穫してその場で食べた思い出かな🍓❤️
大きくは育てられなかったけど、
イチゴ大好き娘ちゃんは
食べ頃を今か今かと待ち遠しく
毎日観察しに行って
赤くなるとすぐに収穫して食べてました🤭
可愛かったな〜
今育ててる子もおおきくなーれー🤞🪄💫