ミュートしたユーザーの投稿です。
#わたしのイチオシ2023
みんな可愛いので一推し悩むけど… 2021年3月にお迎えした 見てみて‼︎ミーテピーチラテ に決定! 石の上にも三年 三度めの正直 仏の顔も三度まで…⁇ 3年目の今年5月 10号鉢いっぱいにモリモリ咲いてくれましたー♡ ただ今4年目冬越し中 再びあの綺麗な姿が見れるように奮闘中‼︎
にゃんたんさん♡こんばんは〜🌃 素晴らしいミーテですね🌸 花束ですね💐✨ 私も、こんな風に育てたかったけど失敗しました😭
4年目😲 もう~アッパレ🎌 🐱さんなら、真っ赤なサンパラソルだと思ったのになぁ~😙
さすがみっちゃん! 御見通しだねー すごく迷ったのー😶
ありがとうー♡ 1年目はあまりパッとしなかったんだけど…💦 夏冬越していくうちに だんだんパワーアップしてきたよ😄
素晴らしい👏 にゃんたんさんのピーチラテ見たら私も育てたくなります❣️ でもこんなには咲かせられそうもない😅
スゴいですね👏👏 この子こんな可愛いくなるんですね! 来年チャレンジしてみたく なりました💗 上手くいかなくなったらヘルプ おねがい❤️❤️します。
それがね… けっこう冬越しも屋外放ったらかし気味 でOK🙆♀️だった‼︎ たぶんこの子強い子💪 是非お迎えしてみてー♡
そうなの❣️ めちゃ可愛いでしょ😍 是非お迎えしてみて パフォーマンス力💪に 驚かされますー😄
イチオシはサフィニアアートとら猫です! 私も息子もネコ好きなので、名前はもちろん、まさにとら猫な模様のサフィニアにキュンキュンです。
頑張って整えなくても、自然に丸くこんもり咲いてくれるところも、ズボラな私にはありがたい、お利口なネコちゃんに夢中♥ この子は毎年育てたいお花です。
いろいろとありすぎてどれがいいか迷いましたが、写真写りから僕のイチオシはサンクエールのディープブルーに決めました😊
昨年秋に購入し、冬越しして育てたのですが、春に満開になったときの写真です🙇♀️
とっても色が濃くて、まーるくなりました😊
この冬も越して、また来春が楽しみです😊
冬越しするとこんなに綺麗に大きくなるんですね💙素敵ですね✨✨
いちごさん、コメントありがとうございます😊 そうなんです。冬越しすると5月頃にとても綺麗に満開になります!
それは、サフィニアラベンダーレースの こちらの写真です💜
昨年の春にガーデニングにハマりましたが、 お花を思うようには育てられず 私には向いてないのかも… と落ち込んだ時期もありました
YouTubeでラブリンサンが育てているラベンダーレースを見て、『私も育ててみたい!』と思ったのがキッカケで、今年の4月上旬にお迎えして植え付けました🌱 それから2回切り戻し✂️をしましたが、 酷暑の中(日当たり抜群の過酷な環境で) 何度も満開になってくれて10月まで楽しませてくれました✨
昨年から地植えで育てているタピアン💜と今年育てたフェアリースター💜も綺麗に咲いてくれました✨ ラベンダーレースのお陰で育て方の基本を再認識し、私でも育てられるんだという気持ちをもつことが出来ました✨ ありがとうございます😊
この写真は8月上旬に撮ったものです ラベンダーレースのお花の魅力が少しは伝わるかな?と思っているお気に入りの写真です
ラベンダーレースの魅力、たっぷり伝わってきます〰💓 私も同じく今年ラベンダーレースの魅力にはまりました🥰
せっぽちゃん♡こんにちは〜☀️ ラベンダーレースの魅力伝わるよ〜🤍💜花色の濃淡が美しいね💜✨
コメントありがとうございます︎💕 ラベンダーレース💜素敵ですよね 同じラベンダーレースを育てていらっしゃったなんて嬉しいです😊
さとちゃん♡ありがとう︎💕 伝わったなんて嬉しいな☺️ 花色も美しいし、花姿も品があって 花期も長くて、私の中でイチオシだったよ✨
#わたしのイチオシ2023 どの写真にしようかと、迷って迷って… やっと自分の中で決定しました‼︎ 今年は、サントリー本気野菜公式アンバサダーに選んでいただいて、とっても楽しくベジ活をすることができました🍅🫑🍆 アンバサダー活動をきっかけに、たくさんの嬉しい出会いもありました✨✨ sun sunガーデンも、その一つです🫶 オフ会に参加させていただいたのも、素敵な思い出です🥹
ツヤツヤな野菜達で綺麗ですね🤩 充実したガーデニング生活になりましたね❤️ また来年の本気野菜の栽培が楽しみ💕 情報交換よろしくお願いします🥰
本気野菜ツヤツヤで美味しそうです🍴😋。 綺麗ですね👍🏻⭐️。 アンバサダーを通じてInstagramやSUNSUNガーデンで交流させていただき嬉しいです。 今後ともよろしくお願い致します🙏❤。
たくさんの収穫、艶々野菜、すごく勉強にはなりました☺️ 来年もよろしくお願いします🤗 どれも美味しそー😋
ツヤツヤな本気野菜の中、ナスが特に美味しそうでした💜 アンバサダーご一緒出来て、本当に良かったです☺️インスタでも情報交換出来て心強かったし、楽しかった~🤭 来年お仲間増えそうですし、また頑張りましょうね😆
皆さま、コメントありがとうございます✨返信遅くなり申し訳ありません🙇♀️ 本当に、アンバサダーを皆さんとご一緒できて、sun sunガーデンでもいろいろ情報交換できて、とっても楽しくベジ活ができた一年だったなぁ🫶と思います。 今後とも、よろしくお願いします🤗 楽しみましょうね〜🍅🫑🍆🥦
#わたしのイチオシ2023 今年の春から始めたガーデニング、サンフラさんのお花デビューはミリオンベルプチホイップでした🍇♡♡ とっても可愛い八重咲きのカリブラコアで店頭でかわいぃぃ🥺💓となったのを覚えています🫶そしてモコモコにお花が咲いてくれて嬉しかったです🌼 ただ今年の猛暑で瀕死状態にしてしまい😭 諦めきれず頑張って養生してなんとか今またお花が咲くまでに復活しました!さすがっ👏 思い入れがある子なので今は冬越しチャレンジ中です🥺来年はもっと大きくなった姿が見たいので頑張ります👍
八重咲き、とっても可愛いですね🩷 グラデーションも素敵✨✨
プチホイップちゃん可愛いですよね〜🥺💜 来年は色んな種類集めてみたいです🥰
サンパラソルとミリオンベルチェリー🍒‼️ どちらも初めて育てたお花‼️ ピンクとレッドの組み合わせが今年育てたサントリーさんのお花でイチバンのお気に入りです😍
太陽がSUNSUNと真上で照り仕切る日中は絶好の撮影タイム✌️(7月27日撮影)
ミリオンベルは変わり咲きや八重も良いけどなかなか上手く育てることが出来ず💦 初心に戻ってスタンダードなチェリーをお迎えしてみたら今まで育てたカリブラコアの中でダントツで花付きもよくなにより庭先で映え映え~︎💕︎ こら本当におすすめ✨上手くモリモリにならない方は絶対お迎えしてみてください😊 ラブリンも激推しの子ですよ~︎💕︎
サンパラソルはアンバサダー商品で、店頭に並んでいても自分では選ばないお花でしたが、育ててみたら手間いらずで豪華に咲いてくれるこれまた庭先で映える素敵なお花でした‼️ つる性は苦手で心配でしたが、100均の90センチリング支柱を使って行灯仕立てに💕 サンパラソル初心者の私でも綺麗に仕立てられました✨
#わたしのイチオシ☝️2023
2023年はサントリーフラワーズさんのお花もたくさん育てて、本当に楽しいガーデニングLIFEでした♪
イチオシ写真は、『わたしのSUNSUNガーデン♡』です。 SUNSUNガーデンをはじめて、花活、ベジ活を通して多くの方とコメントのやりとりができたり、日々の楽しみが増えました☺ そして、ランク達成で頂いた、ガーデンピック🩵🩵🩵
夏のサントリーフラワーズさんのお花達です✨ すべてが満開で揃うのは難しいけど、暑い夏でもいつも綺麗なお花を眺められたお庭は、私にとって大好きな場所💕
サントリーフラワーズさんのお花は、暑い夏にも本当に強くて育てやすく、もりもり綺麗なお花を楽しめました🥰 大好きなお花達です🍀💖
写真のお花は、下の段手前から 花手毬絢あかいろ ミリオンベルストロングキューティーオレンジ ミリオンベルストロングパッションレッド るりいろ風ぐるま サフィニアフリルピンク リトルチュチュレモンミスト 小梅ちゃん あずきフラッペ
です。
ようこさん、SUNSUNガーデンやInstagramで花活・ベシ活を通じて知りあえて私も嬉しいです🍀☺。 ランク達成でのガーデンピックも嬉しいプレゼントですね👍🏻⭐️。 綺麗な花とブルーのガーデンピックがとても素敵です☺❤。
カズちゃんさん☺ 私も今年は本気野菜アンバサダーもできて、カズちゃんはじめたくさんの方と繋がれてとても嬉しかったです💕 いつもコメントありがとうございます😀💕
わたしのイチオシ☝️2023は
フェアリースター パープル & ブルーです
この夏 本当にノーメンテナンスだったお花がフェアリースター でした✨✨✨
サントリーフラワーズさんのYouTubeで トミーさんが育ててるお花が紹介されてて フェアリースターのパープルとブルーをチョイスして同じ鉢に植えてるのが紹介されてました それを見たラブリンが"悪魔可愛い"😈"小悪魔みたいな感じ"と言ってました
我が家も同じ色のチョイスで植えてる〜 とテンション爆上がりでした💖💜💖
6月初旬に苗を植え付け 一日中陽が当たり 西日もガンガンに当たる場所で育てていました 夏の蒸れでいくつかのお花がダメになっていく中で このフェアリースターはものともせず 画像(10月初旬の様子)の様に爆咲き!爆盛り!で楽しませてくれました✨
これだけお花が咲いても草姿がみだれる事もないフェアリースターすごいです!
フェアリースターの花タグには一年草とありますが 冬越しさせてる方がいるそうで 私も初チャレンジ中です
こんにちは〜☀️ 私もYouTube見て、トミーさんの小悪魔的フェアリースター真似したいとスクショして画像保存しています💙💜 格好良くもあり、可愛くもあり、素敵な草姿ですね✨
この小悪魔😈フェアリースターを冬越しに挑戦中です 来年もまた同じ姿を見れれば嬉しいのですが
#私のイチオシ2023 小梅ちゃんです❗ 12月になってもまだ咲いてます。 かなりボロボロの苗になって花付きも少なくなってますが元気に咲いてますよ😃 写真はハートの形になった時の小梅ちゃんです😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示#わたしのイチオシ2023
みんな可愛いので一推し悩むけど…
2021年3月にお迎えした
見てみて‼︎ミーテピーチラテ
に決定!
石の上にも三年
三度めの正直
仏の顔も三度まで…⁇
3年目の今年5月
10号鉢いっぱいにモリモリ咲いてくれましたー♡
ただ今4年目冬越し中
再びあの綺麗な姿が見れるように奮闘中‼︎
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示#わたしのイチオシ2023
イチオシはサフィニアアートとら猫です!
私も息子もネコ好きなので、名前はもちろん、まさにとら猫な模様のサフィニアにキュンキュンです。
頑張って整えなくても、自然に丸くこんもり咲いてくれるところも、ズボラな私にはありがたい、お利口なネコちゃんに夢中♥
この子は毎年育てたいお花です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示#わたしのイチオシ2023
いろいろとありすぎてどれがいいか迷いましたが、写真写りから僕のイチオシはサンクエールのディープブルーに決めました😊
昨年秋に購入し、冬越しして育てたのですが、春に満開になったときの写真です🙇♀️
とっても色が濃くて、まーるくなりました😊
この冬も越して、また来春が楽しみです😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示#わたしのイチオシ2023
それは、サフィニアラベンダーレースの
こちらの写真です💜
昨年の春にガーデニングにハマりましたが、
お花を思うようには育てられず
私には向いてないのかも…
と落ち込んだ時期もありました
YouTubeでラブリンサンが育てているラベンダーレースを見て、『私も育ててみたい!』と思ったのがキッカケで、今年の4月上旬にお迎えして植え付けました🌱
それから2回切り戻し✂️をしましたが、
酷暑の中(日当たり抜群の過酷な環境で)
何度も満開になってくれて10月まで楽しませてくれました✨
昨年から地植えで育てているタピアン💜と今年育てたフェアリースター💜も綺麗に咲いてくれました✨
ラベンダーレースのお陰で育て方の基本を再認識し、私でも育てられるんだという気持ちをもつことが出来ました✨
ありがとうございます😊
この写真は8月上旬に撮ったものです
ラベンダーレースのお花の魅力が少しは伝わるかな?と思っているお気に入りの写真です
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示#わたしのイチオシ2023
どの写真にしようかと、迷って迷って…
やっと自分の中で決定しました‼︎
今年は、サントリー本気野菜公式アンバサダーに選んでいただいて、とっても楽しくベジ活をすることができました🍅🫑🍆
アンバサダー活動をきっかけに、たくさんの嬉しい出会いもありました✨✨
sun sunガーデンも、その一つです🫶
オフ会に参加させていただいたのも、素敵な思い出です🥹
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示#わたしのイチオシ2023
今年の春から始めたガーデニング、サンフラさんのお花デビューはミリオンベルプチホイップでした🍇♡♡
とっても可愛い八重咲きのカリブラコアで店頭でかわいぃぃ🥺💓となったのを覚えています🫶そしてモコモコにお花が咲いてくれて嬉しかったです🌼
ただ今年の猛暑で瀕死状態にしてしまい😭
諦めきれず頑張って養生してなんとか今またお花が咲くまでに復活しました!さすがっ👏
思い入れがある子なので今は冬越しチャレンジ中です🥺来年はもっと大きくなった姿が見たいので頑張ります👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示#わたしのイチオシ2023
サンパラソルとミリオンベルチェリー🍒‼️
どちらも初めて育てたお花‼️
ピンクとレッドの組み合わせが今年育てたサントリーさんのお花でイチバンのお気に入りです😍
太陽がSUNSUNと真上で照り仕切る日中は絶好の撮影タイム✌️(7月27日撮影)
ミリオンベルは変わり咲きや八重も良いけどなかなか上手く育てることが出来ず💦
初心に戻ってスタンダードなチェリーをお迎えしてみたら今まで育てたカリブラコアの中でダントツで花付きもよくなにより庭先で映え映え~︎💕︎
こら本当におすすめ✨上手くモリモリにならない方は絶対お迎えしてみてください😊
ラブリンも激推しの子ですよ~︎💕︎
サンパラソルはアンバサダー商品で、店頭に並んでいても自分では選ばないお花でしたが、育ててみたら手間いらずで豪華に咲いてくれるこれまた庭先で映える素敵なお花でした‼️
つる性は苦手で心配でしたが、100均の90センチリング支柱を使って行灯仕立てに💕
サンパラソル初心者の私でも綺麗に仕立てられました✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示#わたしのイチオシ☝️2023
2023年はサントリーフラワーズさんのお花もたくさん育てて、本当に楽しいガーデニングLIFEでした♪
イチオシ写真は、『わたしのSUNSUNガーデン♡』です。
SUNSUNガーデンをはじめて、花活、ベジ活を通して多くの方とコメントのやりとりができたり、日々の楽しみが増えました☺
そして、ランク達成で頂いた、ガーデンピック🩵🩵🩵
夏のサントリーフラワーズさんのお花達です✨
すべてが満開で揃うのは難しいけど、暑い夏でもいつも綺麗なお花を眺められたお庭は、私にとって大好きな場所💕
サントリーフラワーズさんのお花は、暑い夏にも本当に強くて育てやすく、もりもり綺麗なお花を楽しめました🥰
大好きなお花達です🍀💖
写真のお花は、下の段手前から
花手毬絢あかいろ
ミリオンベルストロングキューティーオレンジ
ミリオンベルストロングパッションレッド
るりいろ風ぐるま
サフィニアフリルピンク
リトルチュチュレモンミスト
小梅ちゃん
あずきフラッペ
です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わたしのイチオシ☝️2023は
フェアリースター パープル & ブルーです
この夏 本当にノーメンテナンスだったお花がフェアリースター でした✨✨✨
サントリーフラワーズさんのYouTubeで
トミーさんが育ててるお花が紹介されてて
フェアリースターのパープルとブルーをチョイスして同じ鉢に植えてるのが紹介されてました
それを見たラブリンが"悪魔可愛い"😈"小悪魔みたいな感じ"と言ってました
我が家も同じ色のチョイスで植えてる〜 とテンション爆上がりでした💖💜💖
6月初旬に苗を植え付け 一日中陽が当たり 西日もガンガンに当たる場所で育てていました
夏の蒸れでいくつかのお花がダメになっていく中で このフェアリースターはものともせず 画像(10月初旬の様子)の様に爆咲き!爆盛り!で楽しませてくれました✨
これだけお花が咲いても草姿がみだれる事もないフェアリースターすごいです!
フェアリースターの花タグには一年草とありますが 冬越しさせてる方がいるそうで 私も初チャレンジ中です
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示#私のイチオシ2023
小梅ちゃんです❗
12月になってもまだ咲いてます。
かなりボロボロの苗になって花付きも少なくなってますが元気に咲いてますよ😃
写真はハートの形になった時の小梅ちゃんです😆