マイガーデン

かふぇらて
2025/08/31 14:13

今日の収穫💚野菜の日ですね💚

 

 

 

 

 

 

野菜の日なので、種類ごとに写真をあげてみました

 

 

全員集合!

 

毎日のように、畑に水やりをしています😅

 

 

⬆️本気野菜

🟣たくさん中長なす

🟣やわらか焼きナス

🟢サクサクししとう

 

⚪︎収穫した白長ナス(種から育てた)

を使って、揚げ浸し❣️

久しぶりに美味しかった😋

 

 

いいね
長ナスぶらぶら
コメントする
11 件の返信 (新着順)

こんにちは!
今日も沢山収穫できましたね😁👌
揚げびたしとても美味しそうですよ!
野菜の日らしい献立できましたね😍👍


かふぇらて
2025/09/01 21:01

なまらさん♪
ありがとうございます😊
待ちに待ったナス🍆がたくさん収穫できたので作ってみました❣️
やっぱり美味しい😋

モコッチー
2025/09/01 12:12

わぁー!とっても美味しそうですね😋
茄子は種類によって食感等個性があるのですね🍆
お茄子、美味しいですよね🍆
私も大好きです💜


かふぇらて
2025/09/01 13:34

モコッチーさん♡
ありがとうございます😊
お茄子🍆美味しいですよねー😍💕ウンウン❤︎
どれも、料理の作り方で美味しいですが
長ナス🍆が私の一押しです🥰

みやび バッジ画像
2025/09/01 08:47

おはようございます😊

大収穫🙌✨
いろんなお野菜がこれだけ獲れたらホント楽しいですね🎵


かふぇらて
2025/09/01 13:28

みやびさん♡
ありがとうございます😊
ナスが穫れると、収穫したーぁ🙌
って感じがします😆✨
たっぷり、お野菜食べれるし楽しいです😄🎶

どのお野菜も美味しそうですね😊
畑に水まきしてるのですね。
その努力に野菜たちもこたえてくれているんだ🍆🫑

近所では暑さに枯れて、夏野菜を片付け始めてる畑が多いです😭この暑さですものね。
だからカフェラテさんの元気なおうち野菜見て、いいなぁ、すごいなぁ✨✨と思います。

長ナスぶらぶら🍆インパクトありますね。畑にあったら目立ちますね。
まわりのチビちゃんが、取りどきになるのに何日くらいかかるのでしょうか。
良かったら教えてください😊


かふぇらて
2025/09/01 13:25

キャンディタフトさん♡
ありがとうございます😊
この猛暑なので、水やり必須です😅

長ナスぶらぶら🍆のチビちゃんはどのくらいで収穫できるんでしょうねぇ〜😆
まだかなーって思っているだけでした🤣
3日以上はかかると思うのですが、私も気になってきたので、検証してみますね😉

結果はメンションさせてもらいますので暫くお待ち下さいね😌

ありがとうございます😊
ご報告、楽しみに待ってますね。

89歳になる父親が、ナスの苗を間違えて🍆普通のナスでなく、長ナスを買ってしまいました。それも10本。
朝イチで収穫してきてくれるのはいいのですが、どうにも細くて小さい。味は美味しいけど。もう少し大きくなるのを待てば!と言っても、いつまで待てばいいかわからないみたいで😅

来年は長ナスぶらぶら🍆に挑戦してもらいたいけど、収穫見極めが難しいか🤔
考え中です😊

かふぇらて
2025/09/01 14:10

お父様!長ナス10本も😳
凄いですねー👏

ちなみに、本気野菜のラベルに穫り頃が何センチと載せてくれているので、
それを参考にしています❣️
長ナスぶらぶら🍆は
脅威の40〜60㎝なんです!
今は暑いので株が疲れない様に30㎝前後で収穫しています☺️
やわらか焼きナス(長ナスです)は20〜25㎝が穫り頃ですよ💜
参考まで❣️

え〜🫢40〜60センチ⁈想像つかない長さです。
父は待てないだろうなぁ。

かふぇらてさんと同じで、株が疲れないように!次の花が早く実に🍆なるように!早くとるとはよく言ってますね。

やわらか焼きなすもおいしそうですね😊

オレンジmama
2025/08/31 22:34

長ナスぶらぶら、本当に長いですね。😊
今もこんなにいっぱい収穫できるなんてすごいですね👏
揚げ浸し美味しそう💕ナスの種類によって食感とかどうですか?


かふぇらて
2025/08/31 23:04

オレンジmamaさん🧡
ありがとうございます😊
長ナスぶらぶら🍆
長いですよね😁
これは、まったりして、柔らかくて、私のお気に入りです🤩

やわらか焼きナスは中長ナスより甘みがあるので、名前通り、焼きナスにすると、美味しいです!でも揚げ浸しにしちゃいますが🤣



私は長ナスが好きみたい❤️

うーちゃん
2025/08/31 20:14

いーっぱい収穫(ˊ˘ˋ)。♪:*°るんるん気分ですね🎶
揚げ浸しも美味しそうです(๑>ڡ<๑)🍴💕


かふぇらて
2025/08/31 22:57

うーちゃん♡
ありがとうございます😊
早速、揚げ浸し作りましたよ🥰💕
やっぱり、美味しいです😋
ルンルン❤︎

ぴのパパ バッジ画像
2025/08/31 18:07

今年のナス🍆は、猛暑🥵の影響はありましたか🤔

箱庭の🍆は、暑さで石ナス気味です😣


かふぇらて
2025/08/31 22:56

ぴのパパさん♪
ありがとうございます😊
更新剪定するまでは、暑くても、よく収穫できました!
畑なので、水やりは少なくすみましたが、ここ最近は、猛暑で水やりばかりしています!
もう、収穫が終わりそうな時は実が石みたいになりますよね💦 
ぴのパパさんの箱庭ナス!
収穫出来ますように🙏

ぴのパパ バッジ画像
2025/08/31 23:16

やっぱり地植えの底力は凄いですね👏👏

鉢植え🍆は、最高気温が30℃を下回ると、少しは改善されるかなぁ〜😅

市民農園の申し込み……来年は募集があればいいなぁ〜って🙏

今日は10号鉢で白菜を一株植え付けしました。それとツルなしインゲンもね😅

真南向きの🌞⚡⚡⚡ビニールハウスに掛けてる温度計は異常な数値です🤣

日陰になってる玄関前も💦💦

かふぇらて
2025/09/01 08:24

ぴのパパさん♪
温度計でちゃんと管理されてるんですね😊
これでは、花や野菜達は苦しいはずですね💦

もう、白菜🥬植付けたんですね♡
ウチもたくさん育てたいと思ってます😉✨

市民農園の募集あると良いですね🎶

hana_greens バッジ画像
2025/08/31 16:58

美味しそうですね😋

それにしてもすごく長〜い🍆ですね!
たくさんの収穫羨ましいです✨


かふぇらて
2025/08/31 17:24

hana_greensさん♡
ありがとうございます😊
長ナスぶらぶら🍆
薄皮でとっても美味しいんですよ😋✨
私のお気に入りです💜
来年も育てたいです🥰

mik@
2025/08/31 14:53

たくさんの収穫ですね
ナスもいろいろな種類を育てているんですね


かふぇらて
2025/08/31 17:23

mik@さん♪
ありがとうございます😊
ナス🍆が大好きなので
色んな種類を育てました!
本気野菜のナスは美味しいので来年も育てたいです😉

カズちゃん バッジ画像
2025/08/31 14:52

本気野菜収穫祭り🏮👘✨ですね🤗✨
長ナスぶらぶらも長いですね🍆

揚げ浸し美味しそうです🍴😋


かふぇらて
2025/08/31 17:21

カズちゃんさん♪
ありがとうございます😊
長ナスぶらぶら🍆
まだまだ長くなるまで待っても良いのですが、この暑さなので、早めに収穫しました!
でも長いですよね💕
お気に入りです🥰
揚げ浸し!久しぶりに美味しかったです💜