sayuri
2023/07/04 23:45
ボンリッシュが色づくまで☺️🍅
10日間くらいで、どんどん色づいて赤くなっていったボンリッシュ☺️🍅✨
色が変化する経過を見てると、更に愛おしくて可愛くなってきます🥰
完熟するのがとても楽しみです😍🍅
ボンリッシュって、これくらい完熟したら収穫〜!というポイントとかってあったりするのでしょうか??
だいぶ赤くなってきたのですが、いつ収穫したらいいのかな〜と気になっています👀🍅
皆さんはどれくらいで収穫していますか?🥰✨






コメントする
7
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示綺麗なボンリッシュですね✨
もう収穫しましたか?
どんな料理にするのか楽しみです😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ボンリッシュ見事な実なりですねー🍅
色づき過程も見ていると愛着増しますね💕
ネットもしてくれた愛情に応えてくれていますね☺️
まもなくボンリッシュ料理が楽しめるなんて、とても羨ましいです😆✨
さまざまなお料理で楽しんでください🍳
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示sayuriさん、こんにちはー😊✨
ボンリッシュ、赤く色付いてきて収穫までもう少しですね🥹💓段々赤くなってくる様子を毎日観察するのはとっても楽しいし、幸せな時間ですよね🍅✨私はボンリッシュは育てていないのですが、成長を一緒に楽しませてくださいね☺️💓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わぁ💕とっても美味しそう😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ネットで守ってあげて、
なんともお優しい!
ステキです
ボンリッシュは未熟果の時にベースグリーンという緑色の色素がほぼなく、
白→オレンジ→オレンジ赤と、変わりますね
7/3の画像の真っ赤な方はもう収穫できると思います!
生食用の品種と違い、加熱調理用品種なので樹熟完熟させたいですね
果実全体が真っ赤になってから2-3日待つと
さらに熟して美味しくなると思います!
白だしを加えて、ヘタを取ったボンリッシュを炊飯器に入れてそのまま炊飯
(お水の、量はトマトの体積分少し減らすと良いです)
炊き上がると混ぜ込んで美味しいトマト炊き込みご飯ができますよ!
オススメです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ボンリッシュ色付いて収穫が楽しみですね🎶。
上手く栽培されて大きいですね☺。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます☺️
色づいてきましたね😍
色づき経過を見せていただき、私もなんだか嬉しくなりました❤️
収穫楽しみですね🤗🎶