森野熊三
2025/09/24 18:56
甘小丸スイカ、来年に向けて『棚』栽培を試しています。
お盆過ぎから、ツルや葉が枯れ始めて「そろそろ終わりかな〜」って思たのですが、単に肥料切れだったようで、施肥後、みるみる復活しましたʕ ꈍᴥꈍʔウレシイ♪
全盛期=1〜2日に2玉収穫⇆2〜3日に2玉⇆3〜4日に2玉⇆4〜5日に2玉.....という具合に収穫が続いています。大きさはマチマチですが、小さいものでソフトボールくらいです。
ジューシーで とても甘いので、夫のお気に入りになりました❤️🍉ლ(´ڡ`🍉ლ)オヤツハ スイカニシヨウ~♡
一回に1/2玉を食べる森野家には、ベストな収穫ペースですʕっ•ᴥ•ʔっ🍉❤️
よし!来年に向けて何か実験してみよう!
今年は、去年と同じフェンスに登らせたけれど、もっと空間を効率よく使いたいなぁ........棚!ビニール温室の骨組み!を思い付きましたʕ º ᴥ ºʔ!

フェンス部分は『空中栽培』、棚の上は『地植え栽培』を意識して、来春まで考えてみようかなʕ ꈍᴥꈍʔフムフム
.....光合成的には、どうなんだろう?真夏の太陽は高いから、棚の奥には日光が当たらないよね。
だったら、棚よりアーチの方が良いのかな?
.....好きなことを、あれやこれや 考えるのって楽しいね ʕ ᵔᴥᵔ ʔ🎶
☘️コメントは おやすみ中、そっと 見守ってね〜🍀
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは!
面白いこと考えましたね?
熊三さんはアイディアウーマンですから、
結果が付いてきて大収穫だったんですね?
私は天候と苗選びの失敗で収穫0でした~~~😭💦