初めましてのご挨拶の「自己紹介」から、 みんなに聞いてみたいこと、教えて欲しいことなどを語り合う「みんなに質問」、 そして日々のフリートークなど、みんなで楽しくお話しましょう🌺🌺
やったー♪ さっきマスターガーデナーに昇格しました😊 SUNSUNガーデンに参加し始めて、すごい楽しいです😊 これからも、たくさんみなさんの投稿に、いいね👍、コメントしていきます😝
大好きなウインティー❤️ ライムグリーンの花の色が大株と寄せ植えが違うのが心配になって仙波園芸様に問い合わせてみました。 紫外線の影響だそうです☀️ 勉強になるのでSUNSUNガーデンに投稿して良いか確認すると他の色についても教えて下さいました😊 🌼ライムグリーン 紫外線...白っぽくなる ガラス越し...少し白っぽくなる 私の寄せ植えはもう少し咲いてくると徐々に色が薄くなってくる 🌼ピーチ 紫外線...ピンク抜け ガラス越し...濃いピンクのまま 日中も日差しに当てるとピンク抜けが早まり咲き始めの一段目から黄色味が強くなる 綺麗なグラデーションを楽しみたい場合には適度な日陰管理が必要 極端に言えば「日中ずっと日向」より「日中ずっと日陰」の方がオススメ 🌼サクラ 紫外線...ピンクが濃くなる ガラス越し...色が付かず白のまま 日陰に数時間または午前中の光の優しい時に1〜2時間外に出すと色付く 🌼共通 昼間の直射日光は厳禁 ガラス越しだと紫外線が阻害される 肥料が強いと花が半八重〜八重になる事がある ローズの説明は書いていなくてゴメンなさい🙇♀️
サンサンガーデンを始めて買ったものを振り返ってみました 2週間で笑 ハマりすぎですよね。サントリー苗に笑 5/8 カインズ習志野 タピアン ローズ タピアン ラベンダー タピアン バイオレット 5/9 ジョイフル 八千代 純あま アズーロコンパクト 5/10 ジョイフル 千葉 タピアン ローズ 6個 タピアン バイオレット 2個 5/13 ジョイフル 千葉 純あま オレンジ 5/17 ジョイフル 千葉 ねりねりオクラ ねばニラ 5/20 ビバホーム作草部 くろこだま いっこで満腹ナス これからさらに増えそうです^_^ 買うだけじゃなくて育てるのが大事ですね
遅ればせながらサントリーフラワーズさんから来年度のカタログが届きました👏💕 なぜいまごろ?かというと実はみなさんがカタログをいただいた時に写り込んでいたさくらもこもこが我が家のさくらちゃんではありませんか❣️❣️😳💦名前表記が誤っているじゃないかと気づき😱花友さんがご好意でサントリーフラワーズさんに問い合わせして下さり、今回ありがたくカタログをいただけました😊✨サントリーさんから名前表記を訂正したページもいただきました😭💖 サントリーフラワーズさん掲載いただきありがとうございました🙇♀️❤️そして今回名前表記が誤っていて気にかけて下さったみっちゃんさん、さとこさんありがとうございました🥰💖
地元の植物園でクリスマスフェスティバル。 沢山のプリンセチアさんが お出迎えしてくれました🩷🩷 クリスマス気分アゲアゲです🩷🩷 この子達しっかり支柱されてありました👏👏 支柱ないとナヨってなるのかな🤔🤔
今日、初めてサントリー本気野菜をお迎えしました。 らくなりいちご🍓です😍 帰ってからすぐ、ラブリンとオクさんのYouTubeを観て植えました! これが最初で最後の投稿にならないよう育てます🤭
先ほど販売店検索でサフィニアアートとプチが販売中になっていましたよ‼️まだ一部店舗のようですが。 気になるバディは販売店検索してみてくださいね。 念の為検索画面添付します。(公式ホームページはこの画面左上の3本線をクリックしてその他リンクを選んでくださいね) 追伸 花苗は1種類だけ選ぶと良いですよ
サンパラソル クリムゾン🌺 新芽も出て無事に冬越し中⛄️
お時間あれば、Instagram見てね🙇 今シーズンのサンフラアンバサダー就任を記念してムービー作りました😊 なんか、自分でハードル上げて自滅しそう😓 https://www.instagram.com/reel/DHtur5tz2LM/?igsh=MWg2enJpM2oyN2ZqOQ==
㊗️マスターガーデナー㊗️ ホントは昨日、嬉しい報告ができるとワクワクしておりましたが、今日ようやくマスターガーデナーになる事ができました。 初めてSUNSUNガーデンにお邪魔して2ヶ月と4日での到達😊 技術的にはマスターだなんておこがましいのですが、これからもSUNバディの皆さんと楽しく盛り上げていけたらなぁと思っています😊 ピック届くの楽しみ〜😆
稲沢バロー店のイベントに行ってきました! 本日から販売の PREMIUM SERIESの パープルとホワイトを購入。 「 サフィニアのすゝめ 」という冊子を頂きました。 苗のラベルもPREMIUM‼️
わーい🙌 クライミングサンパラソル新色ピーチオレンジ🍊🧡お迎え💕 昨年、アンバサダー苗で頂いた大輪レッドは冬越し成功し、新芽🌱出てきてるので、今年は、レッドとピーチオレンジ2鉢並べてお花を楽しみたいと思います。
【#推し色ミルフルをつけて投稿ください!】皆さんこんにちは~! 今年も「#推し色ミルフル」を付けてマイガーデンに投稿をしてくださいね! 今年ゲットした苗はもちろん、これまで育てたミルフルでもOK🌸 あなただけのミルフルを投稿してくださいね! 詳細の記事はこちら! https://sunsungarden.jp/announcements/e2lsm0o1fzg5glkj
ボタニスト🎖に なれました(ノ≧∀≦)ノ ٩(>ω<*)و
【暑い夏を乗り切りましょう🌞💦】 毎日本当に暑いですね。。。 皆さまの投稿を見ていても、日々暑さと闘っているのが伝わってまいります。 いつも本当にお疲れ様です🌸 昨年の夏の終わりに、「今年の酷暑の経験を来年に活かそう!」ということで、夏の振り返り企画を実施ておりました。 https://sunsungarden.jp/announcements/ogogwxjtpf2qzduv 今年もすでに真夏に入ってしまっていますが、投稿の中にはとても参考になることがたくさん書かれております! ぜひ一度ご覧ください🌞 また、今年の酷暑を乗り切るために実践していること、工夫されていること こんな状態なのですがどうしたらよいでしょう… という相談もぜひぜひお待ちしております! こちらのオハナシ投稿にぜひコメントお寄せください📧
キリ番をみた瞬間て気持ちがいいですね😆 いい事ありそう🤣 こんな小さな幸せが嬉しいです ♪───O(≧∇≦)O────♪
楽しみにしていたピックが届きましたー🤩 可愛いー😍 しかもステッカーまで😆💕 大切に使わせて頂きます😌 早く誰かと撮りたいな~🤳✨️ 今日と明日はあいにくのお天気☔️
サフィニアアート るりいろ風ぐるま、とらネコ🐱ちゃん お迎えしました(^^) サフィニア苦手な私ですが、大切に育てたいと思います😊
累計ポイントが10,000ポイント達成しました🎉 マスターガーデナーになりました㊗️ いや〜ようやく10,000ポイント 長かったような、短かったような道のり🤣 インスタもやってますが ここSUN SUNガーデンはまた違った楽しみがあって これまで続けられました 皆さまこれからもどうぞよろしくお願いします🙇
【🌸お花見のお誘い🌸】 11/26(火)午前からお昼くらいの時間で、 千葉県の船橋アンデルセン公園にミルフルなどのお花を観に行きませんか✨ もしお時間が合うSUNバディがいらっしゃいましたら 是非ご一緒したいです🫂💞 皆さんお忙しいとは思うのですが、 せっかくなので ダメ元でお誘いしてみまーす😊 ど平日でごめんなさい😭 ↓参考にどうぞ。 (追記・動画リンクを追加しました) その1 https://youtu.be/lV7XOFd3pDs?si=-NrTVwLSQWqK37K7 (2年前くらいのサントリーフラワーズ公式チャンネルの船橋アンデルセンの回です) その2 https://youtu.be/x7DzMu3jfUU?si=vdnRA3LkEwFpMB5b その3 https://youtu.be/3TjwsvMSer8?si=hXp8Efx4FKxVvqcS その4 https://youtu.be/vVncb9e-m5E?si=Gi_BV0fTsnF41Al4 (最後の数秒まで笑えるのでオススメです)
サントリーフラワーズさん公式🌸のYouTubeのショートに自分のミルフルがアップしてあるのを夜中見つけ、すごくすごくテンションあがりました!!⤴️✨ 嬉しかったです!編集も(絵文字とかも)可愛いくて🎶ありがとうございました😭💕
久しぶりの投稿です いつも皆さんの投稿拝見しております🌸🌼🌷🪴 今月は風邪が酷く病院通いで2月が終わってしまいます😞 そんなか、2023サンフラアンバサダーで育てたクライミングサンパラソル中輪系フリルレッド🌺 2回目の冬無事に越せそうです 大輪系のホワイトとレッドも元気ですが秋に剪定して今は花はありません フリルレッドのみずっと花を咲かせているので剪定時期を逃してしまいました💦 春になる前にカットするか悩んでます
おはようございます😊 私の成長記録として🤣 55555がたくさん並んだのね😆 なんだか嬉しくて ♪───O(≧∇≦)O────♪ 投稿しちゃいました🤗🎶 こんなフリートークでもいいでしょうか?
マスターガーデナーに昇格しました👍🌿🌸 おはようございます。 今朝、ついに、昇格しました。 皆様の投稿を育成の参考にさせて頂き、コメントやいいね🎵をさせて頂いています。 また、暖かいコメントやいいね🎵も嬉しい限りです🙇✨ Instagramもやっています。 これからもどうぞよろしくお願い致します。 写真は昨年初夏のサフィニアシャインレッド
2022年7月30日の記録😆 今時期の成長記録がないので🤣 かなり前の写真を見て懐かしいなと☺️💦 この頃は作った花壇の隙間を埋めようと なんでも地植えしてました🤣 今じゃ植え場所、鉢の置き場所が一番の問題😱 アズーロさんに出会った衝撃は忘れられません。 今年は久しぶりにお迎えしたいな。