2025/02/20 08:39
ガーデニングやめようと思っています。
先月、母が突然、亡くなりました。
骨折して、リハビリのための入院で今月退院の予定でした。
気が付くと植物たちが枯れかかっていても、もう何もする気が起きが起こりません。
私は、お花大好きだった母の喜ぶ顔が見たくて、せっせとガーデニングしていただけだったように思います。
最近、散歩に出かけるようになり、少し元気になってきていたのですが、今週、一人暮らしのいとこがお風呂で亡くなっていたと連絡があり、また、呆然としています。いとこはまだ40代でした。皆さんもお気を付けください。
冬だったので植物たちにあまり水をあげなくても枯れてはないですけど、今ある花たちが終了したら、少しずつ、片付けていこうと思います。母が育てていた蘭だけ残して。
sunsunガーデンは時々見に来たいと思います。
そうそう、初めて植えたミルフル殆んど成長しませんでした。(画像は本日です)
クキッコリーは、鳥に食い散らかされていました。
夏は陽が当たり過ぎで、冬は殆んど陽が当たらず、家の裏に川が流れているため、吹き上げてくる風は台風じゃなくても強風と鳥からの被害、そして、寒暖差が激しく、うちは環境的にもガーデニングに適さないので、今の気力では到底、ガーデニング出来ないのです。
暗い話ばかりで申し訳ありません
21件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お悔やみ申し上げます。
このお話を聞いて真っ先に思ったのが、ガーデニングを始めたきっかけが同じだったことです
私の母は黄色の花が大好きで、その黄色の綺麗な花を見せてあげたくて始めました。
その母も2年前に亡くなってしまい、とても辛く、同じように花を育てる意味が無くなってしまい
少しの間ガーデニングが止まってしまいました
でも私のやっているインスタで「天国から綺麗な花をきっと見てるよ」って言われ
又ガーデニングを再開しました
今はそのような気持ちになれないかもしれませんが、花を見守ってあげて下さい。
生意気なこと言ってしまい、すいません
同じような気持ちだったもので、コメントさせていただきました
まだまだ、寒い日が続きますので、温かくしてお休み下さい。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お気持ち察します。
みどりのまきばさんが、牧場を緑色にしたくなった時、散歩のついでに園芸店を覗いてみてはいかがですか?
お母様が喜ばれた際の笑顔が甦って来た時に、この子をお迎えしてみようかなぁと考えてみてはいかがですか?
それまでは、少しガーデニングから距離を置いてみるのもいいかも知れませんね! どうぞご自愛下さいませ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お悔やみ申し上げます。私は、主人が急死し、主人が精魂込めた畑が手つかずとなり玄関先で育てていた私の花達もなおざりになりました。1年程経ってぼうぼうの畑と玄関を見て、亡くなった主人が泣いているように思えて少しづつ手をかけています。なかなか心が戻ることは無いと思いますが、亡き人を感じながら手を入れることも心のケアとなりいいと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お悔やみ申し上げます。
私も昨年、主人を亡くしお花の手入れが出来ず枯らしてしまいました。
店頭にパンビオたちが並び始めたら買って植えましたよ
主人の為にも今では笑って生活してます(笑)
時間がかかるけど前向きにがんばってくださいね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お悔やみ申し上げます。
突然のお別れほど、悲しいものはないでしょう。。。
どうか、ご自愛ください。
お母様のためのガーデニング、素敵ですね。
きっとお母様は幸せだったと思います。
気持ちも落ち着き、また、安らかな気持ちでお母様との思い出を振り返ることができるようになった時に、再びガーデニングをやりたい気持ちが溢れた時には、またみなさんと楽しみましょう。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お悔やみ申し上げます。
春になって気が向いたら園芸店やホームセンターにお花を見に行ってみてください
私の庭だーーって気分で。
自分で育てなくてもぜんぜんいいと思います。
お花たちが力をくれると思います。
お仏壇に飾るお花からも力を借りて私は父の死から少しずつ立ち直れたように思います。
寒い日が続きますがお体ご自愛ください。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お悔やみ申し上げます。私も祖母と曾祖父母が3人3ヶ月違いで、亡くなってしまった時は本当に言葉にならない心の穴があきました。その時はなにも出来なかったのですが、子どもたちが生まれまたやりたいと思い現在にいたります。誰かのために育てるって素敵です🥰花たちはいつでも大歓迎してくれると思います🌼みどりのまきばさんもご自愛ください🥺
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お母さまが突然亡くなられ、寂しいですね。
大事な人がいなくなると、何をしていても涙が溢れてしまいますよね。
心よりお悔やみ申し上げます。
どうかお体を大事になさってくださいね。
そしてsunsunガーデンでは、
いつでも多くの仲間が待っています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お悔やみ申し上げます。
気の乗らないことはやらなくていいんです。
まずは自分の心と体の健康を第一にしてくださいね。
カラフルなお花がみたくなればここをちょろっと覗いてみるのもあり!ですよ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お悔やみ申し上げます
辛いことが重なり何もかもがよく思えない時ってありますよね
今はゆっくりと休まれるのが良いとおもいます
無理せずまた少しずつ気持ちが落ち着いたら時々SUN SUNをのぞいてみてくださいね
いつでもSUNバディのみんなが待ってますよ