ミュートした投稿です。
🌸あけおめです🌸
🌸あけおめです🌸 今年も、よろしくお願いします🫡サンオレちゃんは、成長がゆっくりですね🍊
帰省で放置した結果
帰省で放置した結果 昨日まで7日間家を留守にしていました。留守の水対策をさまざましたもの、しなかったもの、の結果をお見せしようと思います。 それぞれ、左側が7日間放置して帰ってきた時の様子右側が帰宅日に水やりをした翌日の本日の様子です。 対策に使ったのは、水やり楽だぞう(毛細血管の原理を利用した、スポンジ状の紐)と、1
新しい趣味の年💝🌼🌸
新しい趣味の年💝🌼🌸 2024年、息子が園から持ち帰ったカランコエからわたしのガーデニングブームが始まりました🪴✨🌱 初夏にサフィニアに出会い、それがレスキュー苗だとは知らず躊躇もせず購入。初心者がいきなりレスキュー苗に手を出していたのにさすがサントリー苗🌱立派に成長してくれて、ますますお花の虜に💝✨✨ 先日このSU
ウィンティー植えました🌸
ウィンティー植えました🌸 お疲れ様です🍵m(_ _)m昨日お迎えのウィンティー、植えました🌸家にあった7号スリット鉢と予備で置いていた6号スリット鉢に植えました😊とりあえず、玄関内に入れました😅様子を見ながら育てます🫡家族に、「また玄関に入れる鉢増えた💢」と言われました💦
ようこそフランボワーズ🤣🤣🤣
ようこそフランボワーズ🤣🤣🤣 はい、お待たせしました😎✨😂😂😂なんて早いリベンジコロロ😂😂😂しかも2株w何故ならレスキュー苗100円也🤭なんならお亡くなりフランボワーズと同期入荷の子です😇先にお迎えした我が子がなくなり、売れ残りの子が生きている…幸か不幸か…いや幸である😎✨やっぱりお亡くなりの子は日光不足だな。売場は我が家より若
さようならフランボワーズ🙏😇
さようならフランボワーズ🙏😇 昨日は『誕生日アピール投稿』に優しいコメントを沢山頂きまして本当にありがとうございました🙏💕早速寄せ植え投稿🎵したいところですが、まずは悲しいご報告から😇数日前、急にぐったりなコロロフランボワーズちゃん。場所を変えてみたり、ヤバそうな葉を取ってみたり、体力回復に努めましたが、ダメなもんはダメでした😂
2024年も明日の大晦日を残すのみとなりました。 今年は沢山のサルフラを迎えて楽しく園芸ライフを楽しむことが出来ました。 北海道は毎春新しい苗を購入しなければならない冬越しが難しい土地です。 そんな中ですが、出窓にヒーター 植物育成ライ 温度計を設置して冬越しチャレンジに挑んでいます。置ける鉢
またまたやっちゃった😱
またまたやっちゃった😱 セネッテイまだ咲いてない方が昨日から葉っぱ元気ない部分があったんだけど今朝見たらもうこんなことに😱💦蕾も上がってくれていた枝だったのでショックが大きいです💦 セネッテイはホント繊細だから取り扱いには充分注意⚠️しながら良い年をお迎えくださいね🎍✨
今日のフィオリーナ🌸
今日のフィオリーナ🌸 みんな元気に咲いてきてくれています🌸✨レッドフレアだけは暴れて乱れていたのでカット✂️しちゃってます😅春までお花見れないかも💦 下のは⬇️フィオリーナふた株植えですこちらは色も濃いのでまた違う雰囲気で楽しませてくれてます🥰
ウィンティー🌸ついにお迎え👍
ウィンティー🌸ついにお迎え👍 こんにちは☀️本日、横浜の某有名店にて、ウィンティー2株、お迎えしました🫡ずっと迷っていましたが、後悔したくないので、横浜まで急いで行って来ました‼️クリスマスローズ祭りで、お店は、とても混雑していて、みんなクリスマスローズに群がってる間の空いている時にパパっと購入完了✋滞在時間5分くらい😅帰ったら