ミュートした投稿です。
ふたつの寄せ植えーそれぞれの見頃ー
ふたつの寄せ植えーそれぞれの見頃ー 👆️ウインティーとかの寄せ植え(そろそろ寄せ植えとしての見頃は終盤)ミーテラズベリーローズ(と左にこっそりと花手毬)の寄せ植え(まだまだ楽しみたいところです)
恥ずかしがり屋なの?
恥ずかしがり屋なの? 皆様のミルフルはお顔が可愛く上がってるのに我が家の子は恥ずかしがり屋😆蜜でそこにようやくわかるくらいにチューリップ🌷が出てきてます🤗
🟨🟦配置失敗🟨🟦そして防犯とモグラの話。
🟨🟦配置失敗🟨🟦そして防犯とモグラの話。 今日は昼間バタバタしてて日が暮れたので、ヘッドライトを付けてキララを使ったブルーとイエローの寄せ植えを作りました。 『よく見えないなあ』と思いつつも昨日からやっとやっと春っぽくなったもんでテンション上がっちゃって手が止まりませんでした。 そして、案の定失敗。 植え込み終わってから水やりをしてる時に
ミルフル💜アンティークじゃない方
ミルフル💜アンティークじゃない方 小さめの鉢だったので今後の生育考え大きめの鉢に寄せ植えしてみました🌱ふんわりミルフル💜センターの子がタグと同じお花のようで可愛いです🌱
今年のウインティーとミルフルの寄せ植え
今年のウインティーとミルフルの寄せ植え 昨年のトミーさんの寄せ植えも黄色メインで素敵だったんで、今年もウインティーとミルフルで寄せ植え🪴を作って半日陰な場所で経過を見てました😊 今年はピーチの色に合わせてアンティークなピンク系で作りました💗 手前にはハボタン、後ろにはスプリングピクシーを配置❣️ 暖かい日が続きそうなのでお庭のメインの場
ウインティーの寄せ植え
ウインティーの寄せ植え 昨日撮った写真ウインティーって手がかかりませんね👍️(今のところ)
"ピンクみ"が消え中
"ピンクみ"が消え中 寒波寒波で他の植物の場所移動に大忙し。暫く、少しばかりの日光すら当ててあげられてなかったウインティーピーチ今現在花、めちゃキミドリです🤭 今日、お昼以降から、数時間だけ久しぶりにお外に出してあげられました。 咲き方に変化がありなかなか楽しいお花です! 今、唯一この1輪だけが「半八重」で咲いてますそれ
🫶ウインティーピーチ咲いてきました🫶
🫶ウインティーピーチ咲いてきました🫶 🍑ウインティーピーチ🍑寄せ植えにしてます。 基本ずっと窓際で室内管理してます。室内の窓際ならこれ以上遮光しなくてもイイかな?大丈夫そう!ピンクとグリーンの中間色が出てくれて嬉しいです😊統一感出てきました👍️✨
鮮やかなローズ
鮮やかなローズ 寄せ植えにしているウインティーローズ撮影の時に不織布ヴェールを外してみました。光を浴びて、束の間の日光浴。輝くように咲いていました。撮影が終わったら即、蚊帳の中です。
ピンクとグリーンのはざま
ピンクとグリーンのはざま ウインティー寄せ植えぼちぼち、ぽちぽちと咲いてきました。 ローズの寄せ植えは外管理のためずっとヴェールの中。 ピーチの寄せ植えはせっかく割と強い多年草と植えたのでいつでもお花を楽しめるようにしばらく室内に置いてました。紫外線にもほぼ当ててないのでこんな色です。図らずしも鉢の中の統一感が出てきました👍