魚眼レンズでボン🌼
魚眼レンズでボン🌼カトテツさんが万華鏡レンズでボンちゃん撮ってたの見て、そういえばうちに100均で買った魚眼レンズがあった~と思い サンセットオレンジで早速遊んで見た👀🌼💕 地球みたい🌏️😂実際もこんだけまん丸だったらいいのに🌕️🌼~なるわけないか~♪ 1月18日
サンセットオレンジ
サンセットオレンジ今日のサンセットオレンジ🧡 春の色合いが楽しみな子😊
サンセットオレンジサンフラアンバサダーで頂いたボンザマーガレットサンセットオレンジ💛 可愛く咲いてます🌼花色が変化するのも可愛いよ🥰
万華鏡でマーガレット🌼
万華鏡でマーガレット🌼今の季節は庭の花数が少ないので、万華鏡を使って花がたくさんに見える様に撮ってみました🤣 元はこちらの4輪だけ咲いているサンライズピンク撮影方法は、万華鏡(テレイドスコープ)の覗き穴に、iPhoneのカメラを倍率上げで写し込むだけ😊解像度は万華鏡のレンズによっては落ちやすいけど、SNS上で見る分には気
ボンザマーガレット
ボンザマーガレット室内生育中のボンザマーガレットサンセットオレンジ着々と花が咲いています😊
ボンザマーガレット💛レモンイエロー
ボンザマーガレット💛レモンイエロー今更ながら、夏に枯れたーと思っていたボンさん。一応ミニ温室に入れてたら蕾ついてました🤭ゆっくりだけど成長してる☺️大きさはサンセットオレンジの半分くらいかな😊
夏越しボンちゃん
夏越しボンちゃん夏越し失敗したかと思ったけど成功できたようなボンザマーガレットコスモスピンク🌸 形は歪…花芽もまだまだ見えません…頑張って〜💪🔥
ボンザマーガレット(地植え)
ボンザマーガレット(地植え)ボンザマーガレットの2年目株になります 冬越し&夏越し対策を何もせずに頑張っていますたぶんイチゴショートかサクラ?
摘蕾
摘蕾ダメ元でスタンダード仕立てを目指しているボンザマーガレットのルビーです。てっぺんのしげりを充実させたいので摘蕾をスタートします。ぷちぷち クセになる!もさもさ感に納得いくまで続けようと思います 去年は危うくプチプチの爽快感にハマり「もう、咲かなくてもいいや」と本末転倒になるくらい摘蕾しまくってました
今年は更に丸く🍒
今年は更に丸く🍒レスキュー苗でGETしたチェリー🍒基本的に室内に居ます。 枯れ葉を整理した株元からも元気に新芽が出て来ました。順調そうです🥰去年のレスキュー苗よりもカタチよく咲かせる!が目標です👍️ ↓去年(2024年1月)買ったチェリー↓よく咲いたけど、買った時に剪定する勇気無かったので、ありのままのカタチで育ち