カル

2025/02/14 23:25
冬越し中のボンちゃん達
秋に新しくイチゴショートをお迎えしました🍓✨
3年株がいたのですが、木質化した所が太すぎて剪定が難しくなってきたり、形も悪くなってしまったので、挿し芽をとって親株はさよならしました👋
挿し芽もすくすく育ちみんなサンルームで頑張ってます。
ポツポツ咲いては来ますがやはりアネモネ咲きではなくアネモネになりそうな感じで終わってしまいます。
今我が家は日陰の時間が長いので寒さや日照不足のせいかな~と感じてます。
昨年も3月下旬からアネモネ咲きになって来たので、様子を見ようと思います😊





新入りのイチゴショートは色は薄いですが、少しアネモネ咲きになってます。
サクラはあまり咲いてきません。
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示最後のアップの写真、ちょうど同じくらいです!
うちは2年目8号鉢ですがもう大きくしたくないので、このまま春まで待ってみようと思います😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます🍵🌿.•*
やはり 何年も育てていると
株元が木質化してきますよね( >⁄_⁄<⁄)💦
やはり 挿し芽を作り繋いで行く事になりますよね🌱🌱✊🏻🌟