ミュートした投稿です。
ぼちぼち咲いてきました
ぼちぼち咲いてきました まだあっちゃこっちゃバラバラに咲いてますが💦
パルフェストロベリー
パルフェストロベリー 1週間でこんなに咲いたよ❣️いつも✂️するからお花が見れない時期があるけどパルフェは切らなくて…とあったので切らなかったの😆6号鉢ではギュウギュウ😅ラストのパンビオが終わったら8号鉢に植え替えようかなぁ🤔
サントリーフラワーズ集合です🌸
サントリーフラワーズ集合です🌸 サントリーフラワーズのお花集合写真🌸ですマックスマムの成長が早いですね〜💓満開楽しみです🥰🎶
ももちゃん✂️
ももちゃん✂️ 先日、見本鉢〜と自画自賛したももちゃんが…暴れん坊ももちゃんに変身しちゃったので😅勇気を出して✂️しました何せ親株冬越しをした事がないのでこの時期に✂️?って思ったけど…梅雨前にもう1度咲かせて〜ももちゃん🥰
暴れん坊のとらネコちゃん🐱
暴れん坊のとらネコちゃん🐱 咲いてきたけど真ん中咲かない💦きれいに模様出てるからもう少し眺めて切り戻してみようかな😌
ももいろハート💕
ももいろハート💕 3/11にお迎えしたももいろハート。花が沢山咲いてきました💕 3/12に5号のスリット鉢に植え付け🪴 4/19、葉っぱがモリモリになってきました。 4/24、8号鉢に植え替え。 4/26、開花第1号✨ ︎𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
トラネコも〰
トラネコも〰 とっても勢いのある、トラネコさん🥰咲いてる姿を見てると、ついつい切り戻しするのを 後回しにしてしまってます(-_-;)そろそろしなくては〰😆
サフィニア
サフィニア ホワイトはそろそろ切り戻しかなぁ〰。小梅ちゃんは、咲き方がとても可愛くて自然と丸くなってくれてます。色も鮮やかで、可愛いです😍
わが子と育てるサフィニアアート④開花
わが子と育てるサフィニアアート④開花 あずきフラッペが開花しました。 長女の好きな色の方です。自分の花が早く咲いたと喜んでいます。 次女のは蕾ですが、私のも咲いたと張り合っています。るりいろかざぐるまもすぐに咲くと思うので、仲良くしてほしいです。 おやじは水やり、施肥を適切に行うのみ。
氷点下10℃に耐えた小梅ちゃんの奇跡✨
氷点下10℃に耐えた小梅ちゃんの奇跡✨ 1年草だから冬季間軒下に置いて、ビニールハウスにも入れてなかったです。でも葉は元気だから、お水はあげていました🌱次々葉や茎が枯れやっぱり駄目だよね🥺って思いながら、3月初旬になり🌸最終的に、冬越し出来た事に驚きました😳 皆さんご存知の通り、雪国山形に暮らすらん食堂の小梅ちゃんです✨《山側》 そして現