挿し芽っこ ももさん🌸
挿し芽っこ ももさん🌸何回かピンチをやって やっとここまで揃ってきました✂️🌸 いつも思うけど この位の咲き具合が好き🥰葉っぱもまだキレイで、お花も 思いっきり伸びをして気持ち良さそうに見えるのよね☺️
咲き始めました✿
咲き始めました✿小梅ちゃんが咲き始めました✨お顔みたいでクスッと笑ってしまいます🤭たくさん咲くのが楽しみです❗️ももいろハートも咲き始めました。
出会いは…ミリオンベルプチホイップの ラムレーズン🍇とマーマレード🍊 2021年春 ミントを地植えしたくて何もないところを耕し、レンガを置いて大量の土を投入した花壇。 ミントだけでは淋しいから、何も知らずに「可愛い」だけで選びました(笑) 知らなすぎてピンチもしないで育ててました🤣 それでもた
ももちゃんここまで復活🥰5月〜の復活劇
ももちゃんここまで復活🥰5月〜の復活劇5/29にダニやコナジラミにやられてるのでは?と相談室から答えを貰ったももちゃん😱5/30に✂️して土を足して…あれ?↑の写真もしかして小梅ちゃんかも? ももちゃんはこっちかな?ここからダニでダメになった葉っぱをとって…もっとホネホネになった気がするなぁ💦違ってたらゴメンなさい🙇♀️7月
ももいろハートも自由奔放🩷
ももいろハートも自由奔放🩷今日も休むことなく好き放題に咲いてます♪やること→水遣りそれだけだとこうなる🌸近頃はピンクが多めどんどん大きくなっちゃって枝垂れ気味🍑切り戻しする?しない?うーん、もうだいぶ満足🥰
台風だし、何回か?忘れたけど
台風だし、何回か?忘れたけど多肉中年のガーデニング とらネコ 台風だし、みんな丸坊主に。しかし、とらネコはウチの条件にあっていたみたいで何回も満開になって満足度100%とらネコまた来シーズンも育てたい 追記、坊主写真忘れてました
7回目の満開٩(๑´3`๑)۶💕
7回目の満開٩(๑´3`๑)۶💕2024/08/25な、な、なんと!この私が!小梅ちゃん7回目の満開です♫ビックリです!ミラクルが起こせるかも? 夢かもしれないのでちょっとつねってみます( ・ω・)☞(´;ω;`) なんちゃって(笑) そして相変わらずひらひらさんの
るり色風ぐるま
るり色風ぐるま去年お迎えして挿し芽で冬越しした子です💜 徒長しちゃって伸び伸びに。切り戻しから復活してきたところです。 シェードがある軒下に置いていますが、連日の暑さで色が白っぽくなっています🥵💦 涼しくなってまた色が復活するのが楽しみです♪今日は久しぶりの曇り☁️でしたが湿度が高過
満開前だけど台風来るから
満開前だけど台風来るからいちごシェイク そこそこ咲いてきましたが来週の台風の前に切り戻すので、記念撮影📷8/10に切り戻して、リフレッシュしたのか暑いけど色抜けあまりせずに咲いてくれてます🍓 夕焼け空の下のいちごシェイク
すっぽ抜けた小梅ちゃんの今
すっぽ抜けた小梅ちゃんの今小梅ちゃん、8号鉢だったのにすっぽ抜けて3.5号くらいにサイズダウンして養生中の小梅ちゃん。あれから1ヶ月経ったので、鉢増ししてみようと恐る恐る抜いてみた❗️そしたら根鉢はできてないけど新しい根っこが見える👏 6号鉢に植えようとひょいと持ち上げたらウソでしょ〜😱😱😱半分土落ちてちぎれたよ〜