ミュートした投稿です。
愛溢れるセネッティレッド〜❤️
愛溢れるセネッティレッド〜❤️ 我が家のセネッティレッドなんだかハート❤️型に…今まで育てたセネちゃんはみんなまんまるだったのに…⁇kyon邸のセネ嬢もハートに成長中とか⁉︎なるほど🧐レッド❤️は愛が溢れているのね…ッてことで…😙2023年
爽やか✨
爽やか✨ ブルーと白でとても爽やか✨我が家のミルフルの中ではゆっくりめですが、このかわいらしさに癒されてます❤️
夏越しボンちゃん4
夏越しボンちゃん4 2023.6強剪定して復活した頃のボンちゃん昨年の夏は酷暑で、夏越しが本当に大変でした途中、白い小さな虫がたくさんついて葉数が減り、もうダメになってしまったと諦めていました2023.10根は元気そうだったので、ダメもとでベランダに移動させたら…!復活していました😭処分しなくて本当に良かった2023.
コロロの葉先が
コロロの葉先が コロロの葉先が茶色くなってきました🥲週一液肥 お水は土の表面が乾いたらあげてましたが そうすると1週間に1回の時もあって 水切れ?と思い週2であげる様にしましたが...葉の色も緑色と言うより黄緑色なのも気になりますお花は順調に上がってきています何が原因なのか 😥
着々と
着々と 今朝upしたレスキュー苗ではなく12月に植えつけたフィオリーナです✨ 夕陽が当たってきれい❤️7号鉢いっぱいになる日も近いですね😉
セネッティ3ヶ月半くらい🌸
セネッティ3ヶ月半くらい🌸 セネッティって…素敵なお花なんですね🌸💘 こんな素敵なお花に出会えて幸せです💜🌿
花が小さい😳
花が小さい😳 今朝、雨戸を開けるときに気付いた❗うちのセネさん花が小さい😳原因は水不足❗肥料不足❗日照不足❗ ぐうたらな私は外にある植物も冬場たまにしかあげないのに室内のセネさんとボンちゃんはもっとあげてなかった😱あわてて液肥をたっぷりあげたよ😃室内も外の植物もなかなか土がカラカラにならないのよね😃
カチコチ
カチコチ 今朝は−5℃以下でした🥶霜もおりて、タピアンがカチコチタピアンになってました❄
レスキュー苗
レスキュー苗 近所のホームセンターにて値下がりしてたフィオリーナちゃんをレスキューしました! 黄色くなった葉っぱは取り除きましたがこれから形を整えて植えつけます🎵 フィオリーナは強いので春にはたくさん咲いてくれると思います✨
セネッティ🌸💙
セネッティ🌸💙 セネッティブルーバイカラー💙🌸花数が増えてきました🌸形はうまく丸くならなくて、ヘンテコですが、可愛いです☺️背も高くなってきたので、折れないように気をつけたいです🌸