フィオリーナ🩷オーロラ
フィオリーナ🩷オーロラ毎年、ピンチしてから植え付けていましたが今季はノーピンチでお花を育てています😌どう育つか、とても楽しみ❣️オーロラさん、綺麗なお色です
ミルフル&ボンちゃん(2ヶ月)現在の様子🌿
ミルフル&ボンちゃん(2ヶ月)現在の様子🌿11月の終わり頃に購入して植え込みをしたブラウン系のミルフル アンティークフリルの花数が増えてきました😊🤎色変わりしちゃうかな?と思っていたのですがベージュ&ブラウン系をキープしてくれていてお気に入りの花色のひとつです♬こちらはミルフルが流通してすぐに購入したピンクの花色のミルフル(左)と12月の終
ボンザマーガレット コスモスピンク
ボンザマーガレット コスモスピンクコスモスピンク 増々モリモリしてきました。カワイイです🌼
セネッティ♡ブルー&レッド
セネッティ♡ブルー&レッド我が家のセネッティ、開花が少しずつ進んできました♡ ブルーは強風で枝が何本か折れたので少々歪な形。 レッドは、特に調子よく大きくなってくれて、もりもり形もいい感じでここまできました。1度強風で鉢が吹き倒されて、オーマイガー!だったけど、レッドちゃんは無傷でほっ😌 &nb
てっぺんが
てっぺんがミルフル、前からだと満開だけど実はてっぺんが寂しいんです。 でもよく見ると蕾が🎵 楽しみ~✴️かわいい💠
プリンセチアを切り花に
プリンセチアを切り花に11月中旬頃に購入したプリンセチアが、葉も落ちて結構傷んできたので、最後に切り花にして楽しみます。エアプランツと一緒にコップに入れて飾ってますが、割と良い感じ。 購入時よりも葉っぱが1/3〜1/2落ちてしまいました。 撮影情報 アイキャッチ画像に関して。70mmくらいの
お久しぶりな成長記録です。 セネッティラベンダーバイカラー、半々でお花の育ち具合がバラバラに😂 萎れてきたお花はカットしてますが、葉っぱに花粉が沢山のってるのが気になる… 一度そろそろ切り戻してみてもいいのかな?? どれくらい切れば良いんだろう〜?
私のミルフル
私のミルフル我が家のアンティークフリルちゃん(,,>᎑<,,)❤💛💜 毎年かわいこちゃんに出会えて嬉しい( *ˊ꒳ˋ*)⚘˖* この場があって皆さんのミルフルちゃん始め色んなお花を見せて貰えるのも嬉しい❤ すでにもりもりになってくれています(⁎˃ᴗ˂)💛&n
今日のコロロ
今日のコロロ今朝は雨だったので、花が全部閉じています💦コロロは陽が当たらないと閉じてるんですね〜気付いてなかった😅でも、これはこれでコロコロしてて可愛いかな😃コロロがコロコロです(笑)
植え付け後、雨に打たれるウインティ
植え付け後、雨に打たれるウインティ昨日、ポットから出して早く植えてあげなきゃと植え替えました。根がいっぱいに詰まってる子はどうしたらいいのかなと検索してもなかなか無くて軽く根を崩して植えた子や根っこを半分くらい切って植えた子も大丈夫かな(。・_・。)ノ4つは日向の軒下ふたつは北向きの軒下どちらがよく育つか検証しまーす(●︎´▽︎`●