ちょんまげボンちゃん2
ちょんまげボンちゃん2前回、ちょんまげレモンイエローの写真を投稿しましたが実はちょんまげチェリーもいました✨👍 同じ時に撮影したので同じキセキが🤣 こちらは8分咲きぐらいかな〜? まとまり良く育ってくれています☺️
満開に向けて❀日光浴☀
満開に向けて❀日光浴☀少しずつ開花が進んでいます。セネッティレッド❤鮮やかな色ですね〜😀💕 今日は暖かい春の陽気、太陽の光をたくさん浴びて、綺麗なお花を開いてね〜〜♪と日光浴☀
サンライズピンクちゃん🩷
サンライズピンクちゃん🩷今日は簡易温室チームの子達も日光浴です🤗頑張って少しずつ成育してます🙌少しずつつぼみちゃんも増えてきました🩷
フィオリーナ☀️スカイブルー
フィオリーナ☀️スカイブルーお家の中よりお外がポカポカ☀️雪に被ったフィオリーナさんは今日はお日様に〜🙌まだまだ鉢いっ〜ぱいにはならないですが今日も美しい💙💙
ちょんまげボンちゃん
ちょんまげボンちゃんホント偶然なんですけど、後ろに写り込んだヤシの木がボンちゃんの頭から生えてる様に見えて、、、 殿様みたい🤣🤣🤣 1月下旬にもかかわらずたくさんお花咲いてくれています✨
コロロどうしたらいいの?
コロロどうしたらいいの?12月に購入したコロロさん。株の大きさは変わらず。花の数も変わらず。葉先が茶色くなってしまいました。花は取ったほうがいいのでしょうか?見守るだけでいいのでしょうか?できることがあったら教えてください。お願いします。
朝露
朝露年明けの満開から落ち着いて現在蕾が控え中です🎵朝露が乗って美しいです❤️
キララ🤍ホワイト
キララ🤍ホワイトキララホワイトも、イエローと同じ日に植え付けて、植え付けから3ヶ月たちました。8号鉢からもりもり☺ 少しずつ開花もはじまり✨蕾がたくさん控えているのでワクワクします😀
レッドが咲き始めました。
レッドが咲き始めました。セネッティのレッドがようやく咲き始めました。蕾の数もそこそこあるので、これから開花していくのが楽しみです😊 撮影状況 午前中、玄関に陽の光が入ってきたタイミングで撮影しています。影が少し暗かったので、小さい白レフを入れて明るくしました。(写真だと太陽が右、白レフを反対
キララ⭐️咲いてます
キララ⭐️咲いてます去年の秋にお迎えしたキララ✨ホワイトお花が咲いてきました♪まだ1輪だけど蕾も沢山💛春が楽しみですね😊 キララホワイトの裏側が好き💛蕾も沢山✨✨